fc2ブログ
夕食 > 今週の常備菜   春キャベツのアンチョビーペペロンチーノかけ♪♪

今週の常備菜   春キャベツのアンチョビーペペロンチーノかけ♪♪

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



今週の常備菜
CIMG5728.jpg

キュウリの醤油漬け、山芋の醤油漬け、プチトマトのハニージンジャーマリネ、茹で塩鶏、
大根の柔らか煮、ポテトサラダ、焼きキノコの醤油漬け、豆もやしのピリ辛漬け、
柑橘類の美肌マリネ、トマトのお浸し、牛肉の柔らか煮、さつま芋の蜂蜜煮、
プチトマトの白ワインマリネ、ナマス、人参オレンジマリネ、ナスのお浸し



常備菜作るのにどのくらいの時間かかるの??とよく訊かれます。
常備菜作りだけ、一心不乱にやっているわけではないですが、
途中、お茶飲んだり、お洗濯したり、掃除したり、、
ながら作りで、、8時過ぎに始めてお昼頃終了かな。。です。。



昨日の夕食
CIMG5743.jpg

ついに春キャベツがでました。
以前作りたかったけど作れなかったアンチョビーキャベツ!!
やっと作りましたヽ(^。^)ノ
予想通り、美味しいでしたヽ(^。^)ノ



春キャベツのアンチョビーペペロンチーノかけ♪♪
CIMG5740.jpg

とても美味しくて、皆、もう1切れづつお代わりしました!!

☆材料(3人分)
春キャベツ / 1/4個
アンチョビー / 2枚
ニンニク微塵切り / 1片
鷹の爪輪切り / 適量 
オリーブオイル / 大さじ5位(一人につき大さじ1.5~2)

ピンクペッパー / 適量


☆作り方
1、1/4にカットしたキャベツは、よく洗い、
さらに1/3に切リ、
グリル(両面魚焼きグリル)で3分焼く。(少し焦げ目ができるくらい)
2、冷たいフライパンに、ニンニクの微塵切り、鷹の爪、アンチョビー、オリーブオイルを入れ、
中火で、ニンニクが焦げないようにフツフツするまで温める。
3、1のキャベツに2の熱い油をかけ、ピンクペッパーをあしらう。
CIMG5737.jpg   CIMG5750.jpg

CIMG5739.jpg



シーフードリゾット
CIMG5747.jpg

主婦の味方赤エビ!!大きくて見栄えも良くてお安いヽ(^。^)ノ



ポテトサラダ
CIMG5749.jpg



キュウリの醤油漬け&キノコの醤油漬け
CIMG5748.jpg



こんな感じの夕食
CIMG5745.jpg

シーフードリゾット
春キャベツのアンチョビーペペかけ
カボチャのポタージュ
ポテトサラダ
キュウリの醤油漬け
キノコの醤油漬け


にほんブログ村 トラコミュ 小さなごちそうへ
小さなごちそう


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



6231:

きりまりちゃん、おはよう!
春キャベツのアンチョビーペペかけ、
私もやってみたいとおもってるんだ~!
グリルで焼けばいいのね!
時間にゆとりができたら、やってみるね!

応援P☆

今日もこれから、レッスン~~!
いてきまー!

2015.02.23 09:36 mari #MByLbG9. URL[EDIT]
6233:

こんにちは~
FBでこのキャベツみて、作り方も絶対チェックしなくちゃ!って思ったの~
キャベツはグリルしたらよいのね♪
このお料理でワインがないのが不思議よ~

チキンの海苔巻き、お弁当の定番なのね!
お弁当を作ることがなくなってから、もうウン十年。お弁当のこと全く知らないの…
昨日ハーブチキンを小さく丸めて海苔巻き巻いたら、食べやすくて、美味しかった*^0^*

2015.02.23 12:06 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
6234:

こんにちは(^^♪

春キャベツのグリーンが鮮やか~!
こんなにキレイに焼けて、魚焼きグリルって便利よね。
わたしもピザなんかはこれで焼いちゃってるの(^^)

今週の常備菜も素敵~♪
まずは「ゆで塩鶏」を作りたいな。
大根もしたい、プチトマトも~。
でもお野菜が笑っちゃうくらい高いの‥悩むわ~。

2015.02.23 16:12 はるさん #- URL[EDIT]
6235:

きりまりさんこんにちは!
今週も常備菜たっぷり。午前中いっぱい、でもあれこれしながら作ってるんですね!
毎週達成感アリアリ〜ですよね!
私多分作って疲れ果てそうです。苦笑
春キャベツのアンチョビペペロンチーノかけ。とっても美味しそうです。グリルで焼くのもいいですねー。
赤海老リゾットもそそられる〜!

応援でーす(^O^)/

2015.02.23 17:04 山都すみれ #- URL[EDIT]
6236:

きりまり さん
春キャベツのアンチョビーペペロンチーノかけ
おいしそうです
ピンクペパー おしゃれですね
シーフードリゾット
ポテトサラダ
キュウリの醤油漬け
キノコの醤油漬け

それにいっぱいの常備菜
素晴らしいです

PCがブルースクリーンになり
シャットダウンしてしまいます
Windoes8.1をさいインストール
ソフトもすべて入れ替えていました
作業の量が多く大変でした
コメントの返事が遅くなり
申し訳ありませんでした

2015.02.23 17:27 ryuji_s1 #- URL[EDIT]
6237:

うわ〜☆
キャベツとアンチョビ。最強!
我が家はこのコンビでよくパスタを作ります。
といっても、フランスのキャベツはかたくて、、、
日本の甘くて柔らかいキャベツの方が絶対に美味しいだろうな〜といつも思います。

これなら、キャベツがいくらでも食べれちゃいそう。
ヘルシーでいいですね(^^)

2015.02.23 19:20 マダム愛 #gt3YS3lE URL[EDIT]
6238:

おはようございます~

これだけの常備菜がながら作業をしながら
4時間くらいで出来上がるってすごい。。。
私なら一心不乱に作っても1日は
かかってしまうかも。。。苦笑
ナスがとてもおいしそう。。。彩が鮮やかで
常備菜見てると春ぽくっていいなぁ~

焼きキャベツにアンチョビソースだと
1玉くらいペロッと食べれてしまいそう♪
キャベツの甘さが倍増されて
食べ応えもあるからいいですね☆

きりまりさんがカルピス好きとは意外。。。
わが子たちは、いつも冷蔵庫をチェックするくらい
好きなのですが、、、原液で飲みたがるので
困ります。。。

2015.02.24 04:28 イロハ #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する