おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
今日は、絶品アイスクリームのモニターです\(^o^)/


「京都利休園が厳選した宇治抹茶とオリジナル黒ほうじ茶をふんだんに使用しました。
一般で市販されているお茶アイスのお茶使用量は1%~1.5%ぐらいですが、
京都利休園のアイスには4%使用されています。
お茶屋がつくったと納得していただけるアイスに仕上げています。」
だそうです。
期待が高まるなあ\(^o^)/
ほうじ茶のアイスは、初体験だし。。
「京都利休園「宇治抹茶&黒ほうじ茶」ミルクアイス」

娘と半分づつ、両方のお味を楽しみました\(^o^)/

どちらも期待を裏切らない美味しさ!!
宇治抹茶は、香りもよく、濃厚だけどあっさり!!
本当に美味しいでした。。
黒ほうじ茶は、これまた香りがよく、
今までなぜ、ほうじ茶アイスがなかったの??
クセになる美味しさでした。
どちらのアイスも口どけがよく、
舌に心地よくスーっと溶けるんです。。
ぜひ、リピートしたいです!!

黒ほうじ茶アイスには、きな粉をトッピングしてみました。
合う~。。

宇治抹茶アイスには、小豆をトッピング!
最高!!
日本きらりファンサイト参加中

ありがとうございましたm(__)m(^^♪
今日も見に来て下さりありがとうございます。
今日は、絶品アイスクリームのモニターです\(^o^)/


「京都利休園が厳選した宇治抹茶とオリジナル黒ほうじ茶をふんだんに使用しました。
一般で市販されているお茶アイスのお茶使用量は1%~1.5%ぐらいですが、
京都利休園のアイスには4%使用されています。
お茶屋がつくったと納得していただけるアイスに仕上げています。」
だそうです。
期待が高まるなあ\(^o^)/
ほうじ茶のアイスは、初体験だし。。
「京都利休園「宇治抹茶&黒ほうじ茶」ミルクアイス」

娘と半分づつ、両方のお味を楽しみました\(^o^)/

どちらも期待を裏切らない美味しさ!!
宇治抹茶は、香りもよく、濃厚だけどあっさり!!
本当に美味しいでした。。
黒ほうじ茶は、これまた香りがよく、
今までなぜ、ほうじ茶アイスがなかったの??
クセになる美味しさでした。
どちらのアイスも口どけがよく、
舌に心地よくスーっと溶けるんです。。
ぜひ、リピートしたいです!!

黒ほうじ茶アイスには、きな粉をトッピングしてみました。
合う~。。

宇治抹茶アイスには、小豆をトッピング!
最高!!
日本きらりファンサイト参加中
ありがとうございましたm(__)m(^^♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
きりまりママさん
「京都利休園「宇治抹茶&黒ほうじ茶」ミルクアイス」
素敵なアイス
美味しそうです
嬉しい商品紹介
有難うございます
抹茶好きの私としては是非食べてみたい。
ほうじ茶のアイスというのは初めてかも。
かき氷は絶対に宇治金時派の私には最後の写真はツボすぎです(笑)
きりまりさんこんばんは〜
和のテイストのアイス、しかも高級感があってとても美味しそうです。
黒ほうじ茶なんて〜香ばしい香りがしてきそうです。
素敵なモニターですね^^
応援です
きりまりさん、こんばんは^^
!!!
抹茶アイス食べたい(笑)
でもめっちゃ高そう><
って抹茶だけやないんですね。
黒ほうじ茶も!!
抹茶はなんとなく想像つくんですが、黒ほうじ茶の方が想像つかずぜひ食べてみたい!
寒くなるけど、コタツアイスで楽しみたい(*´¬`)
きりまりちゃん~こんばんは♪
おおお、おおお、美味しそう♪
私もこのモニター応募してたのね、見事落選ーー;
見るからに美味しそうなんだもん♪
ほうじ茶・・・私も未経験^^
きなこのトッピングってたまらないわ♪
抹茶には小豆ね~うん~たまらない♪
素敵なティータイムになりましたね♪
追伸・・・台風、何事もありませんように。
今年は何か自然災害覆い気がしますねぇ・・・。
朝晩寒くなりました、風邪ひかれませんように。
いつも有難う~~素敵な休日を。
こんばんは~
スィーツ好きのきりまりさんにピッタリのモニターにですね。
お茶屋さんが作った濃いアイス
きな粉や小豆のアレンジ
このアイスにはこれ以上の組み合わせは無いですね
めちゃ美味しそう
おはようございます~
すごい濃厚な感じが伝わってきましたぁ。
これはテンションがありますね。
きな粉を振りかけるって
すぐに出来るナイスなアイデア。
こんな風に娘さんと女子会気分を味わえるって
うらやましいです♪
素敵な日曜日を☆