fc2ブログ
夕食 > ビワの実入りウーロン茶ゼリー♪♪

ビワの実入りウーロン茶ゼリー♪♪

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
1-CIMG1940.jpg

今日もダイエット!
麻婆にご飯も泡もないのは寂しい!!
泡、飲みました!!
でも、泡は、Asahiドライゼロ(カロリーも糖質もゼロ)
頑張りましたヽ(^。^)ノ(-_-;)

甘いものも、、という誘惑に勝てず、
ヘルシーデザート?を作りました。

ウーロン茶だと油を分解するかもという
非科学的な思い込みで、
ウーロン茶ゼリーにしてみました。



ビワの実入りウーロン茶ゼリー♪♪
1-CIMG1947.jpg

☆材料(4人分)
ウーロン茶 / 400cc
甜菜糖 / 大さじ3

ゼラチン / 5g
お湯(80度くらい) / 50cc

ビワ / 適量(今回は小さい実だったので一人2個にしました)

蜂蜜 / 適量

☆作り方
1、熱いウーロン茶を400cc用意し、
ビワは、皮をむいて種を取り出し、実を半分に割る。
2、ゼラチンをお湯で溶かし、砂糖も入れ、1と合わせ、
良く混ぜる。
3、2の粗熱が取れたら、4等分して器に移し、
それぞれの器にビワを入れ、冷やし固める。
4、3に好みで、蜂蜜を添える。

私用にかなり甘さ控えめなので、
甜菜糖は大さじ4入れた方が良いです。



和風麻婆豆腐
1-CIMG1942.jpg

以前、はなまるマーケットで放送されたレシピのアレンジです!
何回も作っていたら別物になっています。

☆材料
絹ごし豆腐  / 2丁
鶏むねひき肉  /150g
九条ネギ  / 1/2本
水 または、昆布だし汁 / 450cc 
薄口醤 油  /  大さじ3 
みりん  / 大さじ1 
水溶き片栗粉  / 適量
山椒の粉  / 適量
ニンニク みじん切り  / 1片
生姜 みじん切り / 1片
鷹の爪  / 適量


<作り方>
1.鶏むね挽き肉は熱湯でさっと茹で、水気を切り、ほぐしておく
2.フライパンにごま油を熱し、ニンニク、ショウガ、鷹の爪を入れ香りを付ける。
3、2に水、1の鶏ひき肉、みりん、薄口醤油、さいの目に切り水切りした豆腐を加え、
火にかけ、5分くらい煮込み、
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
4、3を塩で味を整え、ネギ、山椒の粉を加える。



ホタテのレモンマリネ
1-CIMG1941_20140625203330e41.jpg



焼きナスのお浸し
1-CIMG1944_201406252033294f6.jpg



「キュウリの醤油漬け」、「焼きキノコの醤油漬け」、「トマトマリネ」
1-CIMG1946_20140625203328de1.jpg

常備菜です!



こんな感じの夕食
1-CIMG1938.jpg

和風麻婆豆腐
ホタテのレモンマリネ
豚汁
焼きナス
キュウリの醤油漬け
焼きキノコの醤油漬け
トマトマリネ


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



5173:

おはようございます~

驚き。。。ウーロン茶のゼリー。。。
紅茶みたいなぁ感じかなぁ。。。
こんな風にあっさりが美味しい季節なりましたよね。
ビワを入れると食べたって充実感がありそう~

和風のマーボー豆腐だと
山椒を入れないと子供も喜んで食べれる
優しい感じでいいですね。
豆腐も沢山食べれて
ダイエットにはいいですね。

私もきりまりさんを見習って、、、ダイエット頑張らないと~

2014.06.26 08:53 イロハ #- URL[EDIT]
5174:

きりまりママさ~ん
今日はビールが☆
珍しくて驚きました(^^)/
和風麻婆豆腐、おいしそう!中華とたらこの麻婆豆腐しか作らないので、新鮮です♡
食べてみたいです~☆
ビワの実入りウーロン茶ゼリー♪♪もおいしそう(≧▽≦)
イヤーン~すべてが美味しそうでいいな~♪
段ボウルに食器を詰めはじめたのですが、
疲れた~~。。腰が痛い~~
と明日も詰め物です!
頑張ります~☆
blogで告知しないと・・

2014.06.26 15:25 Rune #ydCeqrVQ URL[EDIT]
5175:

きりまりちゃん、こんにちは♪

「ホタテのレモンマリネ」もおいしそうなんだけど、
「キュウリの醤油漬け」、「焼きキノコの醤油漬け」、「トマトマリネ」
がさっぱりしてて、この鬱陶しい季節に嬉しいわ♪

きりまりちゃん、あんまりストイックなダイエットは
精神的にしんどいと思いますよー
私も4年前からダイエットしましたが、
ご飯は一口食べたし、お酒も週末は飲んだし、
甘いものは砂糖控えめで毎日おやつに食べたけど、
2年で7キロ痩せまして、現在目標体重です。
まー、2年前は全体的なカロリーはかなり減らしたけど^^;
短期間で痩せるなら、頑張らないと無理だけど、
長期でもいいなら、ゆるゆるにしてみたらいかがですか=☆
そうすると、たるみや肉割れもできないし、
綺麗に痩せられるように思うんです✿
私も年がら年中ダイエットしています♪
応援しています!

p☆

2014.06.26 17:06 丸山みかん #nLnvUwLc URL[EDIT]
5176:

泡って言うから、いつものゼラチンと、、、と思ったら、、、、
ビール。なんですね〜笑
最近、ヘルシーなビールも増えてるみたいで、選択肢が多くていいですね。

この麻婆豆腐、さっぱりしてて、美味しそう!
さっそく真似しちゃおっと。

2014.06.26 17:34 マダム愛 #gt3YS3lE URL[EDIT]
5177:

きりまりちゃん~こんにちは♪
おおお、綺麗、綺麗、美しい~~♪
ウーロン茶のゼリー!
しかもこれしかないでしょ!みたいな枇杷の組み合わせ♪
色合いといい、センス光る1品だね♪
きゃあ、砂糖にも気配りが・・・素敵♪
デザートで唸り、お夕飯でまた唸り(忙しい(笑))
無理なく泡あわわ~も頂いて、うんうん楽しいダイエット♪
良いね♪
鶏ひき肉で和風マーボーも良いね♪
焼き茄子!
相棒殿がないて喜ぶわ♪
これまた堂々たるお姿で光ってる!
美しい焼き茄子だわ~おいぢそう・・呼ばれたい(笑)
こちらこそ、いつも有難う~♪
(大根葉、年々少なくなってる気がするね!)

2014.06.26 18:06 misya #2NKnmN5w URL[EDIT]
5178:

きりまりさんこんばんは〜
ダイエット続行中なんですね^^
今日も美味しそうなメニュー!

しかもデザート付き!
ウーロン茶ゼリーに枇杷の実が入って素敵!
とても爽やかで美味しそうです。

応援です!

2014.06.26 21:21 山都すみれ #- URL[EDIT]
5179:

きりまりさん、こんにちは(^^♪

ダイエット料理、何て美味しそうなんでしょ~
手作りスイーツまで付いて!
美味しく楽しくダイエット、嬉しい献立ですね♪
ウーロン茶とびわ、涼しげでサッパリと、大人なお洒落デザートですね!
そして常備菜の種類がまた豊富で!!
冷蔵庫を開ける度に嬉しくなりますなぁ♪
麻婆豆腐にホタテのマリネ、焼きナスも。。。
栄養もしっかり摂れるダイエット料理、これだけ充実してるのはなかなか無いですよ~!
あ~私も料理にダイエットというかこれ以上太らないように気を付けなくては!
*今は授乳中なので痩せるよりも太らないが大事かなと。

>誰に似たんだか、黒目が大きくて髪がクルクル。
はて?両親、どちらも違うんだけどなぁ?笑
離乳食、2回食、3回食と色々大変になりそうだけど
楽しく頑張りたいと思いま~す!^^

2014.06.26 22:09 PECO #eAb5nx9M URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する