おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
今週の常備菜

焼きキノコと焼きトマトのオイル漬け、トマトのメイプルシロップ漬け、もやしのピリ辛漬け、
ナマス、キノコと牛肉のしぐれ煮、煮塩鶏、鯛の昆布締め、
甘夏と美生柑とクコの実の白ワイン漬け、鮭と大根葉のふりかけ、蕪の葉とオカカのふりかけ、人参オレンジサラダ
昨日は、、娘にお見舞いのコメント、たくさんありがとうございました。
感謝の言葉もありません。
しかし、一層調子悪く、高熱までてきました。
食欲ゼロ。。
鉄砲玉息子はいないし、
今夜は、娘は、お粥と具無し茶わん蒸し!
わたしもお付き合いして、お粥と常備菜ちょこちょこでした。


毎日これじゃあ、お料理ブログらしからぬので、
ブログ、さぼっていた日の夕食アップします
夕食

この日はサーモン尽くしですねヽ(^。^)ノ
サーモンのパン粉焼きレア!!、野菜の南蛮漬け添え

常備菜の焼き野菜の南蛮漬け を添えました。
ソースは、自家製マヨネーズです。

焼き野菜の南蛮漬けの材料
☆材料
ナス、ピーマン、カボチャ等野菜 /適量
漬け汁(野菜300gに対して)
醤油 / 大さじ2
黒酢 / 大さじ2
ハチ蜜 / 大さじ1
クコのみ / 大さじ1
鷹の爪 / 適量
☆作り方
1、野菜は食べやすい大きさに切り
揚げ焼きにする。
(ナスは皮から焼くと色よく仕上がります)
2、つけ汁をよく混ぜ、
1を漬け込む。
サーモンのムース

大根ワカメサラダ

山葵ドレッシングで!
醤油 / 大さじ1
黒酢 / 大さじ2
サラダオイル / 大さじ2
蜂蜜 / 小さじ1/2
チューブ山葵 / 大さじ1(加減して下さい)
いつもよりお醤油をへらしてみました。。
こんな感じの夕食

サーモンのパン粉焼きレア!
サーモンのムース
パンプキンスープ
大根ワカメサラダ
柑橘類とクコの実の蜂蜜漬け
今日も見に来て下さりありがとうございます。
今週の常備菜

焼きキノコと焼きトマトのオイル漬け、トマトのメイプルシロップ漬け、もやしのピリ辛漬け、
ナマス、キノコと牛肉のしぐれ煮、煮塩鶏、鯛の昆布締め、
甘夏と美生柑とクコの実の白ワイン漬け、鮭と大根葉のふりかけ、蕪の葉とオカカのふりかけ、人参オレンジサラダ
昨日は、、娘にお見舞いのコメント、たくさんありがとうございました。
感謝の言葉もありません。
しかし、一層調子悪く、高熱までてきました。
食欲ゼロ。。
鉄砲玉息子はいないし、
今夜は、娘は、お粥と具無し茶わん蒸し!
わたしもお付き合いして、お粥と常備菜ちょこちょこでした。


毎日これじゃあ、お料理ブログらしからぬので、
ブログ、さぼっていた日の夕食アップします
夕食

この日はサーモン尽くしですねヽ(^。^)ノ
サーモンのパン粉焼きレア!!、野菜の南蛮漬け添え

常備菜の焼き野菜の南蛮漬け を添えました。
ソースは、自家製マヨネーズです。


焼き野菜の南蛮漬けの材料
☆材料
ナス、ピーマン、カボチャ等野菜 /適量
漬け汁(野菜300gに対して)
醤油 / 大さじ2
黒酢 / 大さじ2
ハチ蜜 / 大さじ1
クコのみ / 大さじ1
鷹の爪 / 適量
☆作り方
1、野菜は食べやすい大きさに切り
揚げ焼きにする。
(ナスは皮から焼くと色よく仕上がります)
2、つけ汁をよく混ぜ、
1を漬け込む。
サーモンのムース

大根ワカメサラダ

山葵ドレッシングで!
醤油 / 大さじ1
黒酢 / 大さじ2
サラダオイル / 大さじ2
蜂蜜 / 小さじ1/2
チューブ山葵 / 大さじ1(加減して下さい)
いつもよりお醤油をへらしてみました。。
こんな感じの夕食

サーモンのパン粉焼きレア!
サーモンのムース
パンプキンスープ
大根ワカメサラダ
柑橘類とクコの実の蜂蜜漬け
サーモンのパン粉焼き、きれいな色で美味しそう。野菜たっぷりの食卓は、ホッとしますね。
娘さん、早く良くなりますように。
こんにちは~
娘さん心配ですね。
まだまだインフルも流行っているみたいだし。
GWの間に元気に回復してくれるといいですよね。
きりまりさんも看病疲れがでませんように~
サーモンをいろいろアレンジできるのは
さすがです。。。
ついついムニエルになりがちで。。。
サーモンムースの色がとてもきれい。
これはお客様用って感じかなぁ♪
今週も常備菜でいろいろとアレンジ料理が
楽しみです~
お嬢さん、せっかくのGWなのに、大変ですね
どうぞお大事にして下さいね。
早く良くなるといいですね。
おかゆ、ちゃわんむし、それでもとっても美味しそうです〜
我が家の夕飯より豪華です。w
きりまりちゃん、こんにちは♪
娘さん、はやくよくなるようお祈りしています。
常備菜いいですね~
トマトの葉っぱはミントかな。
今日、園芸店でかわいいのあったから、買いました♪
常備菜にも入れてみます♪
p☆
きりまりちゃん~こんばんは♪
娘っ子ちゃま、高熱!!!
原因は何でしょうね、しんどいですね^^;
可哀想に・・・・お大事に。
まだ少しだけでも食べ物が入るから良いけど
きりまりちゃんも気が気でないね^^;
おかゆのお付き合い、うん、たまには良いですね。
身体のリセットが出来そうで、たまに食べるのも良いかも^^
おお、おご馳走が出てきた~~♪
サーモンのムース、大好きです♪
きりまりちゃんのサーモンのムース・・・綺麗だね♪
そして毎回ため息ものですよん♪
この常備菜の数々!
あくまでも副菜なのですよねぇ、もう副菜からしておご馳走よぉ^^
あああ、茶碗蒸し・・・・見ると駄目だわ、美しいし美味しそう♪
後半のゴールデンウィークまでに治りますように・・・。
追伸・・・マンでリンも美味しいね♪
きりまりさんこんばんは〜
娘さん一層具合が悪いんですね。
季節の変わり目でまた新年度始まって1ヶ月。
疲れも出てきますよね。
早く良くなりますように。
サーモンパン粉焼きも中はレアで美味しそう!
マヨネーズも自家製。これは最高に美味しいですね。
応援です!
こんばんは~
家族が病気になると
普通に生活出来ていることのありがたさ、健康である事の幸せを痛感ですね
娘さん 早く良くなられますように
サーモンのスーム
おやすみにはこんなおしゃれな料理作って見たいな