fc2ブログ
未分類 > 鯛飯!!

鯛飯!!

おはようございます。
いつも見に来てくださりありがとうございます。



昨日夕食
1-CIMG0896.jpg

昨日は、買い出しの日!
お造りでもOKの小さい鯛が、300円!

鯛めしにしてみました!
重量比にすると、木の芽のほうがお高いくらい。。(-_-;)



鯛めし
1-CIMG0894_201404052349395d1.jpg

☆材料
小さい鯛 / 1尾
米 / 2.5合
○昆布ダシ / 450cc(調味料と足して500cc)
○薄口しょうゆ / 大さじ2
○醤油 / 小さじⅠ
○酒 / 大さじ1
木の芽 / 適宜


☆作り方

1、火にかける30分以上前に米を洗いざるにあげておく。
2、鯛は、鱗と内臓をだして、軽く塩をして表面をさっと焼く。
3、1の米と2の鯛と○を土鍋に入れ蓋をする。
4、3を火にかけ沸騰したらごく弱火で15分、火を止めて5分間蒸らす。
1-CIMG0891_20140405234940490.jpg 1-CIMG0894-001.jpg

1-CIMG0901_20140405234938bf3.jpg

1-CIMG0910.jpg



炙りサーモンとワカメの酢の物、大根サラダ、新じゃがのお味噌汁
1-CIMG0896-001.jpg



アサリと菜の花の酒蒸し
1-CIMG0907.jpg



グレープフルーツとクコの実の白ワインマリネ
1-CIMG0903-001.jpg



こんな感じの夕食
1-CIMG0898_201404052349383ff.jpg

鯛めし
炙りサーモンとワカメの酢の物
大根サラダ
新ジャガのお味噌汁
グレープフルーツの白ワイン漬け
アサリと菜の花の酒蒸し


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



4865:

おはようございます~

今日も豪華ですね♪
春がぎっしりって感じで。
鯛を丸ごとってすごいボリューム・・・
小さい鯛でも存在感があって
これはお客様来たとき出すと
感激されそう。

彩にクコの実いいですね。
最近食べてなかったなぁ。
散らすだけでお手軽なオシャレですね~

関西は寒いです。。。汗
関東はお花見日和かなぁ。
素敵な日曜日を。

2014.04.06 06:28 イロハ #- URL[EDIT]
4866:

きりまりママさん
鯛飯
おいしそうです
素敵なレシピ有難うございます
アサリと菜の花の酒蒸し
グレープフルーツとクコの実の白ワインマリネ
素敵なメニュー
美味しそうです

2014.04.06 09:13 ryuji_s1 #.FTrCIao URL[EDIT]
4867:美味しそう❤

こんにちは。
おいしそうな夕飯ですね♫
毎日が豪華なレストランで食べてるみたいだし、
旅館やホテルで出てきそうな感じの夕食ですね!
すごい~~~❤❤❤

2014.04.06 13:06 sakurara #- URL[EDIT]
4868:

鯛がまるまる、豪華〜☆
私も1度は作ってみたい!
そして、フランス人の前で、どうだ!とOPENしてみたいです。

あさりも、菜の花が入っていると華やかでいいですね。
あっさりしてて、いくらでも食べれそうな今日のお料理☆

2014.04.06 19:04 マダム愛 #gt3YS3lE URL[EDIT]
4869:

こんばんは~
伊東からのコメントです!

木の芽の香る鯛めし☆
春ならではですね~

アサリに菜の花は、つくレポしたいな♪
昨日、セ・ジュールのケーキを買ってきましたよ^0^

2014.04.06 22:37 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する