おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
今週の常備菜

トマトマリネ、人参オレンジマリネ、海苔と鮭のふりかけ、甘夏の白ワインマリネ、
タコの塩麹甘酢漬け、菜の花のお浸し、切り干し大根、
人参とコンニャクのキンピラ、マグロのオイル漬け、焼きトマトと焼きキノコのオイル漬け、
豆もやしのナムル
毎回載せるのも何??ってくらいワンパターンでして、、m(__)m
焼きキノコと焼きトマトの塩麹オリーブオイル漬け

最近ブームのセミドライトマトですが、
今日は、ドライではなく、ただ焼いただけのトマトです。。
とても手軽で、味も凝縮され美味しいのですが、
リコピンは、、、、???
ドライトマトにすると4倍になるらしいですけどね。。。
☆材料
キノコ(シメジ、エリンギ等)/ 適量(今回は400g)
プチトマト / 適量(4パック)
塩麹 / 適量(大さじ1~2)
オリーブオイル/ 適量
☆作り方
1、キノコとはさっと洗い適当な大きさにカットして、
プチトマトは洗っておく。
2、1を200度のオーブンで15分焼き、
塩麹をまぶす。
3、2をヒタヒタのオリーブオイルに漬け込む。
昨日の夕食

この暖かな日に寄せ鍋でした。
子供達に何食べたい?今日は、買い出しに行ったから色々できるよ!
息子「しゃぶしゃぶ」
娘「寄せ鍋」
冷蔵庫の中チェック済みの娘は、あれもこれも入れたいと。。。
で、牛肉、豚肉、エビ、ホタテ、鱈、豆腐、等々入った
鍋で二人の希望通りでしたが、
これ、何日分の食材??と私は思いつつ、、、
みんなが、ハッピーでよかった!!ヽ(^。^)ノ(-_-;)ヽ(^。^)ノ
今日も見に来て下さりありがとうございます。
今週の常備菜

トマトマリネ、人参オレンジマリネ、海苔と鮭のふりかけ、甘夏の白ワインマリネ、
タコの塩麹甘酢漬け、菜の花のお浸し、切り干し大根、
人参とコンニャクのキンピラ、マグロのオイル漬け、焼きトマトと焼きキノコのオイル漬け、
豆もやしのナムル
毎回載せるのも何??ってくらいワンパターンでして、、m(__)m
焼きキノコと焼きトマトの塩麹オリーブオイル漬け

最近ブームのセミドライトマトですが、
今日は、ドライではなく、ただ焼いただけのトマトです。。
とても手軽で、味も凝縮され美味しいのですが、
リコピンは、、、、???
ドライトマトにすると4倍になるらしいですけどね。。。
☆材料
キノコ(シメジ、エリンギ等)/ 適量(今回は400g)
プチトマト / 適量(4パック)
塩麹 / 適量(大さじ1~2)
オリーブオイル/ 適量
☆作り方
1、キノコとはさっと洗い適当な大きさにカットして、
プチトマトは洗っておく。
2、1を200度のオーブンで15分焼き、
塩麹をまぶす。
3、2をヒタヒタのオリーブオイルに漬け込む。
昨日の夕食

この暖かな日に寄せ鍋でした。
子供達に何食べたい?今日は、買い出しに行ったから色々できるよ!
息子「しゃぶしゃぶ」
娘「寄せ鍋」
冷蔵庫の中チェック済みの娘は、あれもこれも入れたいと。。。
で、牛肉、豚肉、エビ、ホタテ、鱈、豆腐、等々入った
鍋で二人の希望通りでしたが、
これ、何日分の食材??と私は思いつつ、、、
みんなが、ハッピーでよかった!!ヽ(^。^)ノ(-_-;)ヽ(^。^)ノ
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
スポンサーサイト
このコメントは管理者の承認待ちです
おはようございます~
もうお店出しましょう~って感じですね。
すごい。
困難に常備菜が揃っている家って
あるのかなぁっ。。。
タコがとても美味しそう。
春休みが始まるので私も見習って
常備菜を量産したいです。。。
すごい豪華な寄せ鍋ですね。
みんなが喜ぶとまぁいいかなぁって
なりますよね。
ハッピータイムが一番かなぁ♪
今週もよろしくお願いします☆
常備菜そのものが、とてもカラフルだから、食卓もカラフルにできるんですよね。
食材、娘さんたちにいろいろ食べられてちょっと残念(笑)。でも、みんなの笑顔が一番のごちそうですよね。
きりまりママさん
素晴らしい常備菜
素敵ですね
焼きキノコと焼きトマトの塩麹オリーブオイル漬け
美味しそうです
素敵なレシピ
有難うございます
うわっ
豪華〜っ
注文したものが出て来るなんて、レストランみたいですねーっ
それでもって、レストランよりも豪華〜☆
常備菜、いつも参考にさせてもらってます。
でも、作っても1日でたべきっちゃうのー
常備出来ない、、、我が家、、、、w
こんばんは~
食べたいをちゃんと両方かなえてあげるなんて
なんとやさしいきりまりさん
私は聞くだけ聞いて
「無理!」とか「無視!」とか・・・
いつもの事なので
「聞いても出てこないいんだろ」と
はじめから読まれています
今週も 常備菜 圧巻!!!
きりまりさんこんばんは〜
今週の常備菜も種類が沢山!
これだけあればサッと食事が出来ますね!
寄せ鍋!すっごい豪華ですね〜
みんなが喜んでくれればそれが一番!って素敵な言葉。
応援です〜