おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
一日1回、ポチポチしていただけると嬉しいですm(_ _)m
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
今日も見に来て下さりありがとうございます。
一日1回、ポチポチしていただけると嬉しいですm(_ _)m
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓
昨日の夕食

冷凍庫で、塩麹に漬けたささみとイクラ、発見!
ちらし寿司と鶏天♪♪
そんなに苦労せず、買い物なしで夕食できたあ\(^o^)/
ちらし寿司

具は、人参、油揚げ、きくらげ、ささみ、ホタテ缶等々ですが、
鹿児島では、鶏(ささ)を入れるのが、普通です。。
すし酢は、米1合に対して酢/ 20cc、塩/4g、砂糖/14g
鶏天

塩麹に漬けたささみをそぎ切りにして天ぷらに!!
オクラとニガゴリのなめ茸和え

具沢山味噌汁 サラダ


こんな感じの夕食

チラシ寿司
鶏天
オクラとニガゴリのなめ茸和え
サラダ
具沢山味噌汁
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
スポンサーサイト
きりまりさんおはよー!!
ちらし寿司だ~~~♪
大好き大好き~!!
鶏肉も入れるんだ!!初耳♪
鶏天もきくけど食べたことない!
ササミだったらヘルシーだし、またまた塩麹漬けですっごくおいしそう!!
昨日も暑かった~!
いったん秋っぽいになった後の猛暑はきっついね~
今日も元気にがんばりましょー!
冷凍庫の中からまたまた宝物~。 いくらが出てくるなんてそんな魔法の冷凍庫がほしいです。
ニガウリはニガゴリともいうんですね。なめたけとの相性よさそうですね!
応援です♪
おはようございます~
ちらし寿司にとり天って
私の大好物。。。
この組み合わせが出てきたら
お祝いって気分になってしまいます~
ちらし寿司でも地方によって
具材がいろいろと違って
面白いですね~
ホタテの缶詰を入れるのは
とても美味しそう。。。美味しい隠し味になりそうですね☆
涼しくなってきたら具だくさんのお味噌汁も
ご馳走です♪
きりまりさん こんにちは
おいしそうなチラシ寿司ですねぇ。
「鹿児島では鶏(ささ)を入れるのが普通」というのは、
始めて聞くことですが、なるほどそうなると、
鶏天が付いてるのも納得。
具だくさん味噌汁、我が家でも頂いてます。
簡単に野菜がとれていいですよね。
昨日はアオサいれました。
今日はゴーヤたべて元気だそうかな!
こんにちは!
え~こんなに作っているのに、買い物なし!!
鶏のササミとイクラ発見したとはいえ、どうして!どうして買い物にも行かずにこんな素敵な食卓に」なるの~
チラシ寿司のアイデアが良いのね♪
これだけで、すっごく豪華になっているし。
う~ん、毎日の買い物時間がもったいなくなってきた!
でも買い物に行かないと、一日中家の中になるからな~
やっぱり行って来るわ~^0^/
きりまりさん こんにちは(^^)
美味しそうなちらし寿司に鶏天!
ニガウリはニガゴリとも言うの知らなかったです。
具だくさんのお味噌汁といい
お野菜タップリなきりまりさんのお料理食べてみたいです。
今週もよろしくお願いします☆
おーっ!
また、家にあるもので、こんなに豪華なお食事が!?
バカンス開けの我が家、冷蔵庫すっからかん。どうしましょって困り中。
キリマリさん、塩麹の使い方が本当に上手!
今度日本に帰ったら、たっぷり買って来ないと!と今からチェックしております。
そしたら色々と真似真似レシピ作りたいな(^^)
オクラとニガゴリのなめ茸和え
これをクローズアップで見たかったから嬉~♪
しかし、レシピが無いということは
なめたけを和えるだけ?
オクラのネバネバがニガウリのシャキッとした食感がきっと美味しいんだろうな~~♪でしょ???
なめたけで美味しく~~ご飯がこれだけでもすすんでしまいそう!!!
しかも、これに散らしすしに鶏天に具沢山のお味噌汁!
サラダも加わり素晴らしい!!!
盛り付けも最高です☆*。・
感激してまた応援!
キリマリちゃん、こんにちは♪
すごい手間かかってるよ~~~
サラッと作っちゃうキリマリちゃん、カッコイイですー☆
鶏天って、20歳くらいまで、知らなかったの~
そういうこともあって、珍しいって思っちゃう!
自宅でも食べたことなくって、お店ってイメージです!
おいしそう!!!
あのね~
昨日、chikageちゃんに会ったよ~
「今までどんなブロガーさんと会ったの~」って話になって、
キリマリちゃんの話題も出たの~
もうすごいすごいステキだって話で、私の妄想いっぱい膨らんでいますー✿
p☆
こんばんわ♪。
ささみ、ホタテ、油揚げのちらしは美味しそうですね♪
私はとり天ぷら大好きだから、ささみでやったらさらに美味しそうだし、食べやすいですね♪
今度、ささみでとり天ぷら作ってみます♪
きりまりちゃん~こんばんは♪
おお、お買い物に行かずしてこの豪華なお料理♪
うんうん~ほたて入りの散らし寿司、もうこれだけでおご馳走なのに♪
いくらいっぱいですよ!
きゃん豪華^^
鶏天も柔らかそうに揚ってますね♪
具沢山お味噌汁も、肌寒いこの頃、おご馳走です^^
ほっこりしますね♪
ゴーヤ、やっぱり見ると食べたくなります♪
この夏もいっぱい食べたな~お世話になりましたって感じです^^
追申・・・しこね、毎日、続いてるけど、しんどいわぁ^^;
今日は10回ぎりぎりセーフで出来たって感じでした。
20回できる用になりたいな♪
きりまりさんこんばんは☆
冷蔵庫を開けてすぐに献立が決まると嬉しいですよね〜(*^^*)
鶏天、ふわっさくっ♪美味しそうです(^^)
天ぷら、滅多にしないんですが、うちも今日はかき揚げ作りました♪
んで、ちらし寿司にも鶏肉を入れるんですね〜
私も初耳…でも混ぜご飯の時に入れたりするから美味しいのわかります( ̄▽ ̄)
ポチッと応援です♪
きりまりさん、こんにちは(^_-)-☆
散らし寿司、久しく食べてないなぁ♪
鶏ささみ入り、美味しそうですね!
妊婦になり生もの、なるべく控えてるからこういう具材で散らし寿司、良いなぁって思いました♪
鶏天も美味しそう~
塩麹漬けのだとしっとり柔らかそうですね!
ゴーヤになめたけの組み合わせもそそられる~
毎日バラエティー豊かな献立、素敵♪(^^)/
今日も日差しがジリジリと暑かったですねー
明日は天気が崩れそうな…
元気に素敵な一日を過ごしましょうね♪♪
応援!!
>検診、無事に周期通り元気に成長してくれていました!
でも逆子になっていたようで
今時期の逆子は問題ないようですが寝る向きなど変えて次の検診までにはなおって欲しいなと。
また2週間、ドキドキだー!
きりまりさん、こんばんは〜
ちらし寿司に鶏肉が入るのが鹿児島流なんですね!
いくらも冷凍出来るんですか?
今度やってみよう〜!
塩麹に漬けたささ身を天ぷらもとっても美味しそう!
さっと買い物に行かずこの品数。
いいなぁ〜
私も食べたいです^^
応援です!
おはようございます。
きりまりさん、いつも夜遅くまでそして朝早くからだなーと思ってました。。
ゆっくり寝て体調取り戻してくださいね。
とりあえず応援して帰ります。
また来ます!
とり天 大好き❤❤
や~~ん♪
そうなんですねー鶏を入れたチラシ寿司
帆立まで入って、いくらトッピング
(∇ ̄〃)。o〇○ポワァーン♪
鹿児島は入ってるんですね知らなかった~
わ~今度私も入れちゃいます( ..)φメモメモ
具沢山お味噌汁 食べたい。。。
いつものひとりごと❤^m^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです