fc2ブログ
夕食 > サーモンとタイのしんじょスープ

サーモンとタイのしんじょスープ

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。

一日1回、ポチポチしていただけると嬉しいですm(_ _)m
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ




昨日の夕食
1-CIMG5084.jpg

サーモンとタイのお造りを塩麹に漬けていたのを忘れていました。
生食も、大丈夫そうでしたが、
しんじょにしました。
いいおダシがでて、これ最高!!



紅白しんじょのスープ
1-CIMG5091-001.jpg


☆材料

サーモン / 1サク(170g位)
タイ / 1サク(170g位)
塩麹 / 大さじ1.5×2
豆腐 / 100g5×2

濃いこんぶだしのスープ / 適量
レモン / 適量
生姜 / 適量

☆作り方

1,サーモンとタイは、1~3日間塩麹に漬ける。
1-CIMG5069.jpg

2,1に豆腐100gを加えて、FPでツクネにする。
1-CIMG5071.jpg  1-CIMG5072.jpg
  
3,ダシを温めて、2をスプーンで落とす。。
4,頂く時、レモン汁、あればしょうがの絞り汁をいれると、さいこうに美味しい。。
(特にレモン汁はお忘れなく!!)



牛ヒレペッパーステーキ
1-CIMG5095.jpg

オーストラリア産ヒレも塩麹につければ柔らかくて美味しい♪♪
塩麹って魔法の調味料ですね!!



サラダ(人参&ミックス)
1-CIMG5094.jpg  1-CIMG5088_201309012255445da.jpg



こんな感じの夕食
1-CIMG5082.jpg

ペッパーヒレステーキ
鯛とサーモンのしんじょスープ
ミックスサラダ
人参サラダ
ニガゴリ


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



3380:

紅白しんじょのスープがさっぱりしていながらも
昆布と塩麹につけたサーモンのお出汁でとっても美味しそう!食べたい‘~!サーモンをゲットしたいなぁ。。
こちらのサーモンの味が美味しくないといって夫は敬遠してるの。。これ、作ってみたい!!!
お気に入りに入れて忘れないようにノートに書かなくては!
牛ひれペッパーステーキの盛り付けもお洒落☆*。・
はぁ~~すべてが美しくて美味しそう!
きりまりママさん~天才ですよ!!!

2013.09.02 08:46 Rune #ydCeqrVQ URL[EDIT]
3381:

きりまりさんおはよー!!

昨日も行ったけどオーストラリア産のヒレ肉、塩麹に漬けるといいのね!!
塩麹、うまく使いこなせてないのよね私。。
肉漬けたりしたことないから今度試してみよう♪
イイ事きいたわ♪

しんじょのスープ、これたまんないね!
豆腐でふわふわすっごくおいしそう♪
お出汁も想像しただけでヨダレもんだわー。

今日は蒸し暑いですね…
今月も!今週も!今日も!元気にがんばろ~!

2013.09.02 09:32 yuri #- URL[EDIT]
3382:

きりまりちゃん~おはよう~♪
こちらこそ今月も(早いね、もう9月だね^^)よろしくね^^
いつも本当に有難う♪
おおお、綺麗なお色のしんじょさんだこと♪
塩麹で柔らかく、さらにお豆腐で♪
しっとりとなんとも美味しそうなしんじょです^^
上品だね^^
うんうん、塩麹って魔法の調味料ですよね♪
お肉との相性抜群!
美味しそうですよぉ、肉系大好きな私、よだれものです(笑)
毎日お肉でよいんだけどな私(笑)
副菜もいっぱい、美味しそうです♪
あの涼しさはどこに???蒸し暑いね^^;
頑張ろうね^^

2013.09.02 10:04 misya #2NKnmN5w URL[EDIT]
3383:

きりまりさん、こんにちは~♪

お肉、柔らかそうですね~^^
塩麹効果!!・・工夫次第で外国産のお肉も美味しくいただけますねヽ(´▽`)/
塩麹・・いまだ未体験なわたしです・・はよ買わな~

サーモンと鯛のしんじょのスープも良いお出汁が出て・・絶対おいしいですよね~
すぐにアレンジ出来ちゃうきりまりさんはやっぱすごいわ~(* ̄m ̄)

応援ぽちぽち☆

2013.09.02 10:43 sacchi #- URL[EDIT]
3384:

紅白のつくねかわいいですね~
ふわふわしてる感じがt伝わってきます。
タイにサーモンにいつも
海鮮のレパートリーが豊富ですね~
あまり海鮮系って浮かばなくて、、、
さすがです。。。
塩麹だと優しい味で
素材の味が引き立つし
体にもいいから嬉しいことずくめですよね~
(って長い間塩麹から離れています~また復活したくなりましたぁ。)

ヒレステーキも美味しそう♪
ガッツリでもヘルシーですよね~

今週もよろしくお願いします☆

2013.09.02 10:51 イロハ #- URL[EDIT]
3385:

こんにちは。
昨日は、教えてくれてありがとう♪
ライブドア、時々あるのよね…

このしんじょうに、フォーを入れて食べたい☆☆☆
鯛とサーモンのしんじょうなんて、どれだけ贅沢なの!
色も紅白で綺麗ですね~

塩麹、本当に優れもの。肉や魚のもちが全然違うのも、本当にびっくりです。
後はペッパーたっぷり降るだけで、十分美味しいのが分かる~*^0^*

2013.09.02 13:54 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
3386:

きりまりさん、こんにちは(^_-)-☆

お刺身用のサーモン、鯛をしんじょうに!
そのまま食べても美味しいけれどお洒落な一品に変身ですね♪
紅白で彩りも良いなぁ♪
塩麹大活躍ですね!!

FP良いな~色々使えますね!
早くゲットしなくっちゃ♪
牛ヒレ肉も塩麹パワーで旨みいっぱい引き出されてるっていう感じ♡
たっぷりペッパーも魅力的♪
塩麹、またそろそろ作りたいなぁ♪
体にも良いですしね♪

では今夜も素敵な時間をお過ごし下さいね!
応援~(^^♪

>常備菜が無い…
あ~ショックですね(苦笑)
小腹が空いた時に、ちょこちょこつまみたくなるのも分かりますけどね♪
作り始めるまでは面倒なんて思いますが
作り始めていざ食べる頃になると一人でも作って良かったな~って思うんですよね!

2013.09.02 18:45 PECO #eAb5nx9M URL[EDIT]
3387:

そっかー
フランスの赤い固いお肉も塩麹につけるのきっといいのね〜。って思うけど、その肝心の塩麹が、、、ないな。
(^^;;
お魚もこうやってすりみにしちゃうの、すごい!

2013.09.02 19:13 マダム愛 #gt3YS3lE URL[EDIT]
3388:

きりまりさん、こんばんは!
塩麹に漬けておいたサーモンと鯛でしんじょ。
これは最高に美味しそう!ふわっとした食感がたまりませんね。
牛ヒレのタタキも塩麹。ホント塩麹って凄いですよね!私も大好きでいつも冷蔵庫に入ってます!
もっと活用しなきゃ!

今日は嬉しすぎるコメントを頂きありがとうございました!もう大先輩のきりまりさんに丁寧なお料理だなんて行って頂き恐縮です^^

これからも宜しくお願いします^^

応援です!

2013.09.02 20:23 山都すみれ #- URL[EDIT]
3389:

きりまりさんこんばんは~

しんじょうまそ~
塩麹に3日つけてても、無駄に味濃くならないんですね(゚□゚;)
作るちょっと前にしか漬け込まんから、こんど1日つけてみよう(*´ω`*)

オーストラリア牛はわいも好きです(*´¬`)
もちろん和牛の方が好きですけど(笑)
ヒレのレア感がいいですね~(*´¬`)
また添えてあるエノキとおろし?
も、そそりますね(*´¬`)
それだけヒレあったらご飯その量じゃ足りない人です(ノ▽` )

2013.09.02 23:39 いぬの『ぬ』 #99/Pr9tg URL[EDIT]
3395:Re: タイトルなし

ぬーさん、こんにちは!

> しんじょうまそ~
> 塩麹に3日つけてても、無駄に味濃くならないんですね(゚□゚;)
> 作るちょっと前にしか漬け込まんから、こんど1日つけてみよう(*´ω`*)

肉や魚150gに対し大さじ1程度なら、味濃くならないよ(^^)
このくらいなら、塩麹,落とさなくてもOKです。。


> オーストラリア牛はわいも好きです(*´¬`)
> もちろん和牛の方が好きですけど(笑)

だねえ。。和牛はそのままで十分美味しい!
でもお値段、考えたらオーストラリア牛\(^o^)/


> ヒレのレア感がいいですね~(*´¬`)
> また添えてあるエノキとおろし?

これね、自家製なめ茸を大根おろしにのっけたの。。
なめ茸、5,6分でできちゃいます。。
なめ茸おろし、肉にも魚にもあうんだよ。。



> も、そそりますね(*´¬`)
> それだけヒレあったらご飯その量じゃ足りない人です(ノ▽` )

私も足りない!でも我慢しています(^^)

2013.09.03 11:20 キリマリ #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する