fc2ブログ
夕食 > 鰹のユッケ、     ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し

鰹のユッケ、     ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し

昨日の夕食

1-CIMG2301_20130626013315.jpg

昨日は久しぶりに買い出しに行き、色々仕入れてきました。
が、それにしてはちょっと、あっさりかな。。
肉食男子ブータレルかなと思いましたが、大丈夫でした(^0^)/




鰹タタキのユッケ
1-CIMG2314.jpg

☆材料(3人分)
鰹タタキ(刺身) / 200g(血合いを除いたので180gかな)

○生姜すりおろし / 1片
○ニンニクすりおろし / 1片
○醤油 / 大さじ1
○オイスターソース / 小さじ1
○ハチ蜜 / 小さじ1
○胡麻油 / 小さじ1

ゴマ、ネギ、松の実、紫蘇 / 適量
小さい卵黄または、うずらの卵 / 3個


☆作り方
1、鰹は好みで血合いを除き、5ミリの千切りにする。
2、1に○を揉み込み、薬味を添える。
1-CIMG2289.jpg 1-CIMG2314-001.jpg




ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し
1-CIMG2305.jpg

ナスは皮付きのまま揚げるつもりでしたが、
いかんせん、皮がきたない。。
剥きました。なんか綺麗な薄緑これもいいかも。
1-CIMG2290.jpg 1-CIMG2319_20130626013353.jpg

2センチくらいの油で揚げにしたナスと万願寺唐辛子は、キッチンペーパーで油を拭き取るか
さっと熱湯をかけて油を落とし、
おダシで3分煮たら、熱々の揚げ浸しの出来上がり!




鰹のレアフライ
1-CIMG2311.jpg

辛子マヨ、ワサビマヨ、醤油マヨ、等々で頂きます。( ゚v^ ) オイシイ♪





トマトサラダ          アサリの味噌汁
1-CIMG2318.jpg 1-CIMG2316.jpg




こんな感じの夕食
1-CIMG2297.jpg

鰹のレアフライ
鰹のユッケ
ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し
アサリの味噌汁
トマトサラダ



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



2532:

きりまりさんおはよ~♪
鰹のレアフライ、私生物だめだけど、このくらい火が入ってたら食べられるかも!!
むしろおいしそうで食べたい!!
レア具合が絶妙でさすがです!!!
ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し、こういうやさし~感じの料理いいな~♪うっとり~♪
ヘルシーな食卓でもこんなに豪華だったら息子さんも大満足でしょ~~~!!

あと3日仕事がんばったらお楽しみが待ってる~★
今日もがんばろ~!!

2013.06.26 07:52 yuri #- URL[EDIT]
2533:

きりまりさん、おっはよっクマ~♪
わぉわぉ~!!
も~、クマもぜひ晩御飯ご一緒させていただきたいくらい
おいしそうな食卓クマね~!!
カツオの火の通し加減とか、最高!!
はわわ~、こんな時間なのにもうお酒がほしくなるなんて…!!

ところで、ユッケのソースの配分、これすんごい
おいしそうクマ~!!
なるほど、オイソがはいるわけクマね♪_〆ヾ(・(エ)・) メモメモ・・・
いや~、これはマジで作ってみたくなるクマ~!!
それにしても毎度の眼福、本気でありがたいクマよ~♪

応援ぽち☆

2013.06.26 08:53 クマ #GDMnerkk URL[EDIT]
2534:

きりまりちちゃん~おはよう~~♪
先ほどまで凄い雨だったんだけど、やっと上がって曇り空^^
梅雨だね・・・赤紫蘇ジュース飲んで今記事を♪
良かったよ、この時間で(笑)
お昼頃だったら食べたくて卒倒していたかもよん(笑)
鰹のレアフライがねぇ、とんでもなく美味しそうでする!
うきゃああ、ビール飲まずにはいられない、そんな感じでする^^
いつもながらバランすが良いですね♪
きちんと丁寧に4品、そして汁ものまで^^
頭が下がりますよ、バランすが一番だもんね^^
メニュー設定が素晴らしい♪
お隣空き家ではないですかね??(笑)

2013.06.26 09:49 misya #2NKnmN5w URL[EDIT]
2535:

鰹のユッケ、、レシピを見たらとてもツボな味だと思いましたぁ~
ニンニクに蜂蜜、胡麻油と、、、コクがたっぷりで美味しい味がいい感じに混ざり合ってそうです。。。
鰹のレアフライもいいなぁ~
最寄のスーパーは、鰹のたたきが多くて
刺身があれば試してみたいです♪
ナスと万願寺辛子の揚げ浸し、
綺麗ですね~
夏らしくて涼しげなところがいいなぁ。。。
いつも料亭みたいで、、、きりまりさん家のメニュー羨ましいです☆

2013.06.26 10:09 イロハ #- URL[EDIT]
2536:

こんにちは~
昨日は、ちょっとしたアクシデントがあり、コメできなかったの~><
鰹の2種類、全体写真のときにトンカツ!って思ったら鰹カツだったのね。カツにしたことはないので、今度試してみましょう!
私も先日、鰹でおかず2種だった!アップ、明日できるかな~(ーー;)
皮をむいた茄子、焼き茄子にも見えますね!時間がないときはこれも良いかもね♪

昨日のトマトのツナを詰めたの、とても可愛かった!中をくり抜くのが面倒で、作れないの…
南瓜のスープ、これはちゃんとつくらなくては*^0^*


2013.06.26 11:33 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
2537:

きりまりままさん、こんにちは!

いつもレパートリー豊なお食事拝見させて
いただいております(人´▽`)

鰹のレアフライ!たまらないレシピですね。
今すぐ麦酒と頂きたい衝動を抑えています(笑)

これからも遊びにお邪魔させてください♡

2013.06.26 12:25 さくら #QMyxz84s URL[EDIT]
2538:

きりまりさん、こんにちは(*^^*)

万願寺唐辛子、大好き〜☆
茄子と揚げ浸しなんて美味しい組み合わせですねψ(`∇´)ψ
んで、なになに・m・) ♪鰹のレアフライて!
揚げ方が難しそうだけど、これいいなっ♪
めっちゃ慌てて揚げる感じですか(≧∇≦)
お酒のアテにぴったりやん(笑

ユッケもグーですd( ̄  ̄)
お肉より断然好き♡

凸っと応援です☆

2013.06.26 13:55 sacchi #- URL[EDIT]
2539:

きりまりさん こんにちは♪
鰹のユッケにエアフライ~☆
めっちゃ美味しそうです(*^_^*)
レアな感じがすごく素敵そそります。
ナスと万願寺唐辛子の揚げ浸し
も日本酒飲みながら頂きたいです。
あ~とってもお腹がすいてきました(*^^)v

2013.06.26 17:51 アトリ #- URL[EDIT]
2540:

きりまりさん、こんばんは(*^_^*)

鰹を使った二品!
どちらも全然違う感じで二度楽しめて良いですね♪
まぐろはよくあるけど、鰹をユッケに~うん、確かに美味しそう!!
レアなフライも色々な味で楽しめて魅力的~(^_-)-☆

皮をむいた茄子、綺麗ですね!!
優しいお出汁と共に。。。あ~食べたい!!
一品一品丁寧に作られていて本当素敵な献立です☆

今日は一日中雨でしたね~明日もかな。。。
今夜も素敵な時間を♪応援!!

>グレープフルーツサラダ、あれ以来全然作ってませんが(笑)
でも思い出しても美味しかったな~と。
フルーツ入りのサラダは美味しいですよね♪

2013.06.26 20:34 ☆PECOchan☆ #eAb5nx9M URL[EDIT]
2541:

こんばんは♪
いつもバランスのとれたメニューで参考になります!
タンパク質も野菜もたっぷりで栄養満点。
なすと万願寺唐辛子の揚げ浸し、夏らしい一品でいいなぁ。
鰹のレアフライはぜひ試してみたいです。
マグロやサーモンでもおいしそう~。

2013.06.26 21:02 musashi #- URL[EDIT]
2542:

これでぶーたれる人がいるなら
私がしかりますよ!!!

こんな美味しそうなお食事、1皿でもいいから、頂戴したい〜。
レアのフライとか、ほう、本当に美味しそう。
この美味しさ、フランス人、わかってくれないだろーなー。

ppppとな♡

2013.06.26 21:49 マダム愛 #gt3YS3lE URL[EDIT]
2543:ひょえーー!!

きりまりさんならではの
カツオレシピーー!!
新鮮じゃないと出来ないーーー
レアなカツオフライ❤
コレはおいしそう(((o(^。^")o)))ワクワク
ユッケもたまらない!!
これは作ってみま~す!!
生玉を合わせて食べた事がないので
楽しみです♪

さすがーーー^^んんもう
芋ロックでくださーーい✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿

2013.06.26 22:32 やちゃmaru #- URL[EDIT]
2544:

鰹 今が旬とわかる位 たくさんの並べられていますね。
お刺身をこんな風にフライにするのは初めてです
きょうもお刺身のパックをじっと見て、イメージが浮かんで来ないのでやめました。
鰹で2品も。。。
今度買って 作ってみたいです


2013.06.26 23:21 きゃりあおばさん #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する