fc2ブログ
夕食 > 炙りマグロとトマトのミルフィーユ(紫蘇ジェノベーゼソース)

炙りマグロとトマトのミルフィーユ(紫蘇ジェノベーゼソース)

昨日の夕食

1-CIMG2075.jpg

気分はイタリアンですが、スープは酸辣湯(^0^)/
いいのいいの、家庭料理だしね。。
本日もちょっとヘルシー過ぎでしたが、
酸辣湯に絹揚げ、どっさり入れたので、
これで満足してね。




炙りマグロとトマトのミルフィーユ、紫蘇ジェノベーゼソース
1-CIMG2081_20130621020544.jpg


紫蘇ジェノベーゼソースの材料&作り方
 
紫蘇 / 20g
ニンニク / 1片
オリーブオイル / 大さじ4
パルミジャーノレジャーノチーズ / 大さじ1
ハーブソルト / 小さじ1/2

材料を全てFPにかけて潰します。
1-CIMG2067_20130621020547.jpg 1-CIMG2069_20130621020546.jpg


塩麹炙りマグロ → ジェノベーゼソース → トマト →塩麹炙りマグロ 
→ ジェノベーゼソース → トマト → ジェノベーゼソースと重ねていきます。
1-CIMG2095_20130621020640.jpg 1-CIMG2096.jpg 1-CIMG2099.jpg
1-CIMG2098_20130621020740.jpg 1-CIMG2100_20130621020739.jpg
1-CIMG2101_20130621020738.jpg

紫蘇ジェノベーゼソース、マグロと合います。
トマトとも良く合います。
簡単でちょっとおしゃれな前菜の出来上がりです!!


「さっぱり美味しい♪しそレシピ」コーナーにレシピを掲載中!




絹揚げたっぷり酸辣湯
1-CIMG2090_20130621020641.jpg

お酢は黒酢、辛さは黒胡椒と花椒で!

参考まで、一番簡単な酸辣湯の割合
水(300cc) YuUKI無添加鶏ガラスープ顆粒(小さじ2) オイスターソース(小さじ2)
黒酢(小さじ1~) 黒胡椒(小さじ1) 花椒(ひと振り~)




ブロッコリーとズッキーニのチーズリゾット
1-CIMG2088_20130621020641.jpg

巣ごもりサラダ        オカカスライスオニオン
1-CIMG2085_20130621020544.jpg 1-CIMG2093.jpg




こんな感じの夕食
1-CIMG2077-002.jpg

炙りマグロとトマトのミルフィーユ、しそジェノベーゼソース
酸辣湯スープ
ブロッコリーとズッキーニのチーズリゾット
巣ごもりサラダ
オカカスライスオニオン


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



2479:

きりまりさんおはよ~!
紫蘇ジェノベーゼソースおいしそ~★
生のお魚食べられないんだけど、これはいろいろ使えそうだし作ってみよ~っと♪
もう作りたいものがたくさんすぎて困っちゃう!!
楽しみがたくさん増えて幸せだわ~♪
酸辣湯に絹揚げがはいってる~~!!
おいしそ~!
厚揚げ大好きなんだけど、厚揚げ料理のほとんど絹揚げで作ってる♪
ムチッとしたトゥルンの感じがおいしいですよねー!
酸辣湯大好きだからこれも作らなくちゃ!!

今日はお天気どうでしょね~
ステキな一日を♪♪

2013.06.21 05:31 yuri #- URL[EDIT]
2480:

きりまりさん おはようございます♪
うわぁ~なんておしゃれなお夕飯~☆
すご~ぃ!
炙りマグロとトマトのミルフィーユ、
紫蘇ジェノベーゼソース
ブロッコリーとズッキーニのチーズリゾット
もう是非お店を開いてほしです(^o^)丿
食べに行きます!
酸辣湯も大好きで~絹揚入ってるの
初めてです☆これも食べたいなぁ~
朝から素敵なお料理見させて頂きました^^

2013.06.21 06:36 アトリ #- URL[EDIT]
2481:

炙り鮪をこんな風にアレンジいいですね~
シソのジェノベーゼを作ってしまうなんて
さすがです。
シソならスーパーで手軽に手に入るし
どんな料理にも合いますね~
トマトと鮪の組み合わせも面白くて見た目もきれい♪

絹揚げ大すきです~
こんな風スープに入れるものいいですね。

ブロッコリーとズッキーニのリゾットは
綺麗な色がでるのですね。これもヘルシーだし
見た目も夏ポクてステキ☆

今日もどれも美味しそうで、、、食べたくなるものばかりでしたぁ♪

2013.06.21 08:33 イロハ #- URL[EDIT]
2482:

きりまりさん、おはようございます(^^)

まぐろの炙り、、紫蘇のジェノベーゼなんてこれは美味しいですね!
和風(?)のジェノベーゼ、大好きです゜+.゜( ̄  ̄人)゜+.゜
ミルフィーユにしちゃうとこがまたオサレ〜♪
私もマグロ買ったら作ってみよー♪

厚揚げ入りの酸辣湯もボリュームあるけどヘルシーで美味しそう!これもまだ作ったことがないからレシピ、参考にさせていただきます(^^)

ポチっと応援です( ´ ▽ ` )ノ

2013.06.21 09:30 sacchi #- URL[EDIT]
2483:

きりまりさん、こんちはクマ~☆

やばい!!
今日の炙りマグロで、クママジでイチコロクマ~!!
シソのジェノベーゼとはっ!!
これ、すんごい気になるクマ~!!(*^(エ)^*)
どんなお味なんだろ~?
爽やかさ満開そうで、まぐろさんがいつもの3割増しで
美味しく食べられそうクマね~!!

ところで、きりまりさんとこのお天気、いかがクマ?
クマのところは、相変わらずのどんより空&ぽつぽつ雨。
そろそろお洗濯ものがたまってきてヤバいクマ~( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…


応援ぽち☆

2013.06.21 11:40 クマ #GDMnerkk URL[EDIT]
2484:

こんにちは!
炙りマグロをトマトとシソの葉ジュノベーゼソースで、ミルフィーユ仕立てにするなんて、どこで習ったの!
家庭料理にしておくのは、もったいない。
リゾットの緑は、ブロッコリーを潰しているからなのね♪
ズッキーニとの組み合わせもバッチリ~☆

ここに酸辣湯が入ってくるのも、楽しい!
絹揚げを入れて、ボリュームアップですね^0^

2013.06.21 12:34 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
2485:

初めまして。
先日は居酒屋またたび亭へコメント残して下さって
ありがとうございました。
訪問コメント遅くなってしまい申し訳ありません。
いつもレシピブログでお世話になっております、葉っぱですー。

紫蘇ジェノベーゼ、美味しそうですね。
仕上げにミントを添えられているようですが、
ここにバジルでも大葉でも無く、ミントという合わせ方が意外でした。

酸辣湯、鶏ガラと黒酢と花椒で出来るんですねー。
ウチは夏はお酢の酸味を活かしたお料理、
冬はお酢で煮込んだヴィネガー・スープが大好きなお酢好き夫婦なので、
興味深いです。

リゾットもピンクペッパーが可愛いです。

またお邪魔しますー。

2013.06.21 14:09 葉っぱ #GO9jRiUw URL[EDIT]
2486:

きりまりさん、こんにちはぁ(^_-)-☆

わぁ~炙りマグロとトマトのミルフィーユ!!
レストランで出て来そうな、そしてメニューにあったら絶対頼みたくなる逸品ですよぉ♪♪
お洒落だし美味しそう!
スープもサラダもさらにリゾットまで!!
いや~食べる前からテンション上がる献立ですね♪

すみません、昨日から風邪っぴきになってしまいまして
今日は簡単なコメで失礼致します~
素敵な週末を☆応援も~♪♪

2013.06.21 16:14 ☆PECOchan☆ #eAb5nx9M URL[EDIT]
2487:

こんばんは♪
今日もヨダレをたらしながら献立を
拝見してます(笑)
毎日毎日これほどきちんと手をかけ、
華やかで、読者に「作ってみたい!」
と思わせるのは正にきりまりさんマジック!!
シソのジェノベーゼに興味津々です。
マグロのソースにして前菜仕立て。
目にも美しい~♪

2013.06.21 17:17 musashi #BXkg48Jw URL[EDIT]
2488:

うわー
このミルフォイユ美味しそう〜♡
フランスのお菓子のミルフォイユも好きだけど、日本人としてこちらのミルフォイユの方が好きー! って食べた事ないけど、、、、。
いつも豪華な夕飯。
我が家なら、リゾットだけで終わりだわー。。。

応援pppp

2013.06.21 17:24 マダム愛 #gt3YS3lE URL[EDIT]
2489:

こんにちは♪

あぶりマグロの紫蘇ジェノベーゼ、、mouth waterな一品で。。。 しまったうちにはマグロもない、トマトも売り切れ。。 紫蘇が3枚くらいならあるけど。。足りない、圧倒的に。。

これはもう今からそちらにおうかがいするしかない。。

まだ残ってるって言って、きりまりさーん!!!

応援です!

2013.06.21 18:21 のんた #kZB9b/iA URL[EDIT]
2490:

きりまりちゃん~こんばんは♪
おお、今日もとっても明るくて爽やかな食卓♪
そして美味しそうなものがずらーっと♪
一工夫も二工夫もされて・・・尊敬です^^
紫蘇シェのベーゼ・・・美味しいですよね♪
我が家も、大葉がお安く手に入る真夏に作ります^^
香り豊かな紫蘇ジェノベーゼをたっぷり♪
炙りマグロとトマトのミルフィーユ、たまりません~超美味しそうです♪
毎回素敵なアイデアが詰まったお料理♪
とっても刺激になります♪
ああ、食べたい~~~(笑)
素敵な週末を~~~♪

2013.06.21 23:38 misya #2NKnmN5w URL[EDIT]
2491:わ~~ッ❤

絹揚げ酸辣湯 美味しそう~!!!
絹揚げで旨味プラスですね

紫蘇ジェノベで爽やかさ満開で
炙りマグロをいただくなんて
嫌な梅雨をさっぱり乗り切れそう~~!!

ズッキーニとブロッコリーの組み合わせのリゾット
食べた事がないので味わってみたいですね♪
毎回ながら 流石です きりまりさん❤!(^^)!


2013.06.22 00:17 やちゃmaru #- URL[EDIT]
2492:

こんばんは~

お刺身の盛り合わせを買うとついてくる紫蘇
いつもあれにお刺身を撒いて食べます
ジュノベーゼにしてしまえばしそ風味のお刺身
いっぱい食べれちゃいますね~
しかもチーズでコクを出してトマトにもピッタリ!
紫蘇の葉は雑草なみにあちこちにあるので
ジュノベーゼ 作ります~

酸辣湯 
濃くウマさっぱりが夏にピッタリかも・・・
美味しければ どこの国の料理が並んでも
OK OK 

2013.06.22 00:39 きゃりあおばさん #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する