昨日の夕食

今日もあっさりメニューです。
だって暑いんだもの(ーー;)
スープ代わりに私と娘は、1/3玉の坦々麺でしたが、息子はしっかり1玉1食分♪
でも、健康雑炊は、健康だからいらん!!そうです。。(--〆)
野菜のお浸し盛り合わせ

☆材料(4人分)
漬け汁
昆布だし / 800cc
薄口醤油 / 90cc
みりん / 45c
野菜 / 適量
湯むきトマト / 6個
茹でアスパラ / 1束
かぶ(皮をむいて8等分) / 3個分
焼きナス / 3個分
☆冷ました漬け汁に野菜を半日以上漬け込む

(翌日、この漬け汁で作るスープが抜群に美味しいの!!)
炙りマグロとアボカドのタルタル

☆材料
マグロ / 1サク(150g)
塩麹 / 大さじ1&1/2
アボカド / 1/2個
☆作り方
1、マグロは前日から塩麹に漬けておく。
2、ガーリックオイルで、1の表面を焼く。

3、2のマグロを5ミリ角煮切り、同じ大きさに切ったアボカドと和える。
塩麹ササミフライのサラダ、バルサミコ粒マスタードソース添え

健康雑炊 小さい黒ゴマ坦々麺

どちらも、昨日の夕食 の残り物で作りました(^0^)/
健康スープ → 健康雑炊(発芽玄米、雑穀米、大麦の雑炊です)
冷やし黒ゴマ坦々うどん →小さい黒ゴマ坦々麺(今日はラーメンで!)
こんな感じの夕食

野菜のお浸し盛り合わせ
ササミフライのバルサミコマスタードソース
薬膳粥
小さい坦々麺
マグロとアボカドのタルタル
つくレポお礼m(_ _)m
いつも仲良くして頂いている yuriさん が、トウモロコシご飯 を作って下さいました。

本当に美味しそう!yuriちゃん、ありがとう!
yuriさんは、体にやさしい料理、お菓子、が得意の素敵なママさんです(^-^)
yuriさんのブログはこちら → ☆

今日もあっさりメニューです。
だって暑いんだもの(ーー;)
スープ代わりに私と娘は、1/3玉の坦々麺でしたが、息子はしっかり1玉1食分♪
でも、健康雑炊は、健康だからいらん!!そうです。。(--〆)
野菜のお浸し盛り合わせ

☆材料(4人分)
漬け汁
昆布だし / 800cc
薄口醤油 / 90cc
みりん / 45c
野菜 / 適量
湯むきトマト / 6個
茹でアスパラ / 1束
かぶ(皮をむいて8等分) / 3個分
焼きナス / 3個分
☆冷ました漬け汁に野菜を半日以上漬け込む

(翌日、この漬け汁で作るスープが抜群に美味しいの!!)
炙りマグロとアボカドのタルタル

☆材料
マグロ / 1サク(150g)
塩麹 / 大さじ1&1/2
アボカド / 1/2個
☆作り方
1、マグロは前日から塩麹に漬けておく。
2、ガーリックオイルで、1の表面を焼く。


3、2のマグロを5ミリ角煮切り、同じ大きさに切ったアボカドと和える。
塩麹ササミフライのサラダ、バルサミコ粒マスタードソース添え

健康雑炊 小さい黒ゴマ坦々麺


どちらも、昨日の夕食 の残り物で作りました(^0^)/
健康スープ → 健康雑炊(発芽玄米、雑穀米、大麦の雑炊です)
冷やし黒ゴマ坦々うどん →小さい黒ゴマ坦々麺(今日はラーメンで!)
こんな感じの夕食

野菜のお浸し盛り合わせ
ササミフライのバルサミコマスタードソース
薬膳粥
小さい坦々麺
マグロとアボカドのタルタル
つくレポお礼m(_ _)m
いつも仲良くして頂いている yuriさん が、トウモロコシご飯 を作って下さいました。

本当に美味しそう!yuriちゃん、ありがとう!
yuriさんは、体にやさしい料理、お菓子、が得意の素敵なママさんです(^-^)
yuriさんのブログはこちら → ☆
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
スポンサーサイト
きりまりさんおはよ~♪
わお~なんだかステキに紹介していただいちゃって恐縮です~★
ありがと~!!!!
野菜のお浸し、さっぱりおいしそ~!
これいいなぁやってみよ~!
翌日のスープも味わってみたいし♪♪
蒸し暑いとこういうおかずすごくうれしい!!
塩麹ササミフライもお野菜たっぷりだし、バルサミコ&粒マスタードって組み合わせがすごーい!
こういう組み合わせが浮かぶっていうのがほんとに尊敬します☆
健康雑炊も気になるわぁ~
今日もとっても勉強になりました!!
朝から蒸し暑いですね…
運動終わって汗だく~気持ちいいけど♪
今日も一日がんばろ~!
きりまりさんおはようございます。
お野菜のお浸し、おいしそうですね~!!!丸ごとトマトというのが迫力! しかも大きい! トマトの丸かじりに多少飽きてきてる私にぴったりなメニューです!
マグロも、雑炊も丁寧に作ってあってたまらないです(#^.^#)
坦々麺。。。毎日でも食べたい←こればっかり?
今日も暑そうですが、素敵な一日を~\(^o^)/
応援です♪
きりまりちゃん~おはようございます♪
昨日はすみません^^;
お野菜たっぷり♪
健康スープ、まさにスローフードの代表のような1品♪
すがすがしいですね^^
ささ身フライもこんなふうにお野菜をトッピング♪
うんうん、美味しそうです♪
暑いですね~厚いというよりじめじめ^^;
そんな日には坦々麺、嬉しいです♪
彩りも美しく健康的な食卓、理想的♪
きりまりちゃんを配達できませんかね(作って欲しい^^)^^
丸いトマトがとても魅力ですね~
こんなお浸しがうれしいなぁ。。。
暑くて湿気が高いから
見た目にも涼しくあっさりたくさん食べれそうです。
鮪とアボガドのタルタルは
ヘルシーだけど濃厚そうで
味の変化が楽しめるのもいいなぁ~
健康雑炊、、、とても食べたい。。。
健康にも美容にも間違いなくいいし。。。
夏ばて知らずの体を手に入れれそうですね♪
きりまりさん、おっはよっクマ~♪
ウッヒョー!!
どかーんとトマト、これ、いいクマね~!!
クマもこないだおでんでまるっといれてみたけど、
やっぱし切って入れるのとかと存在感がちがうし、
なによりおいしくっていいクマよね♪(*^(エ)^*)
そして、つけ汁はしょうゆ:みりんが2:1なのクマね!!
これはぜひぜひ味わってみたい感じクマ~!!(*´∇`*)
そうそう、ところでトウモロコシごはん!!
これ、yuriさんのところでみて、きりまりさんのブログに
飛んだんだけど、芯まで一緒に入れちゃうのクマね!!
こりゃすごいクマ~!!
クマの方こそ、きりまりさんのお料理で、作りたいものが
たまってきてヤバっクマよ~(。・ε・。)☆
まさに、うれしい悲鳴クマね♪
応援ぽち☆
きりまりさん、こんにちはー♪
今回のメニューもワクワクするような内容ですね。
だしに漬け込んだトマトやなす、これは今の時期に最高です。 今すぐ食べたい!!
絶対絶対作りますっ(^-^)v
マグロ&アボカドは定番だけど、マグロをさっと焼くあたりがさすがです。
生とは一味違うんだろうな。。
きりまりさんの記事は、いつも眺めているだけで楽しい気分になります♪
いつも品数が多くて、色どりもキレイですね。
野菜のお浸し、美味しそう(๑╹ڡ╹๑)
今度、作ってみよう。
肉も入れてみるかな?
こんにちは!
今ね、これ見ていたら食べたくなったの!
野菜のお浸し~♪野菜室を覗いたら、あるある食材が!
半日漬け込むって書いてあったから、今からなら間に合うかなって。
早速作って~そして戻ってきたら、出しの色が少し濃すぎたかも!
夜まで冷やして、食べるの楽しみ☆
毎日、前日のきりまりさんの食卓にしようかしら~^0^
いつも、ありがとう!!!
おはようございます
昨日、こちらのブログの影響うけて担々麺つくりました〜! といっても、市販のソース使って。
ダーリンが先日、広島出張の時におたふく社の担々麺ソースを買って来てくれたのですが、からーーーーーい。
3口くらいでアウトでした。
きりまりさんのが食べたい。。。(T_T)
きりまりさん、こんにちは♪
健康だからいらん、、(笑
身体に良いと、わかっていても食べたくないのが男子なのですね( ̄∇ ̄*)ゞ
めっちゃわかる、、男子家庭なのでΣ(ノ∀`)
ささみのフライ、たくさん野菜が乗ってて見た目も綺麗~☆
バルサミコと粒マスタード、、気になるお味だわ(* ̄艸 ̄)
暑いと揚げものがだんだんとしんどくなってくるけど(揚げるのも・・)サラダたっぷりだと食べやすいですね^^
応援ポチっとな♪
きりまりママさ~んこんにちは!
うーん今日もとっても素敵!!
お野菜いろいろお浸しおいしそうだなぁ!!!
食べたいーーじめじめがすごいから今食べたい~です♪
そのスープもうまみがいっぱいでいいですね!
バルサミコ粒マスタード気になります~!!
とっても好みです!
毎日本当にいろんな彩りのごはん、憧れますー!
きりまりママさんのおうちに住みたいなぁ!これ毎回いってるような・・笑
お野菜にお肉にお魚本当にどれもいただきたいです!
じめじめが続きますが
リフレッシュしながらがんばりましょうね!
yuriさんがきりまりママさんに日焼け対策ちゃんとしないとって聞いたようで・・・・私も・・・・がんばります・・最近諦め気味です。
こんばんはぁヽ(^o^)丿
今日も彩豊か栄養いっぱいの料理ですね~
ミニ黒ごま坦々麺&ミニ薬膳粥、両方味わえるなんて幸せだぁ♪♪
むふふ、息子さん面白いなぁ♪
元気にモリモリ、良い事ですね!!
ササミフライもサラダ仕立てになってて野菜たっぷりすごく美味しそうです~
夏の揚げ物もこんな感じならよりモリモリ食べれますね!
いつも工夫いっぱいのお料理、素敵です~(*^_^*)
今日はまた暑かったですね~
明日からまた天気が下り坂のようで…でも素敵な一日を♪
応援!!
>新商品のフラペチーノ、やっぱりちょっと甘かったです~
分かっちゃいたけど気になって気になって♪
やっぱり作る人で味も違うものなんですかね~
きりまりさん こんにちは
どれも丁寧なお料理ですね~~。
いつも同じような感心するコメントばかりで悪いけども。
野菜のお浸し盛り合わせだけど、
これ、漬けた汁がおいしいですよね。
これで素麺たべるのが好き。
あしたから雨らしいけど食材の買いだめができなくて
明日もお買いものです。
ん~~~面倒だから、外食にしたいなぁ、
きりまりさんちで。
こんばんは~
野菜のお浸し
冷たく冷やして 美味しいでしょうね
塩分が野菜にしみこむことで甘みが引き出されて
さっぱりした野菜 パクパク食べれちゃいますね
ささみフライにバルサミコのソース
ちょっとレストランで食べるフライのようです
ホント いっぱい食べても
安心のメニュー素敵~