fc2ブログ
夕食 > イサキの清蒸(中華風蒸し魚)、   トマトのお浸し

イサキの清蒸(中華風蒸し魚)、   トマトのお浸し

昨日の夕食

1-CIMG1836-001.jpg

新鮮なイサキ、さあ塩焼きに!!
あーあ、っていう息子の顔が浮かび、
中華風にしました。  あーー優し私(笑)
どうせなら、みんなが好きなものがいいしね。。
清蒸とはいえ、端折って簡単に!
煮魚より、手軽です。。




イサキの清蒸(中華風蒸し魚)
1-CIMG1833-002.jpg

☆材料(1人分)

イサキ / 1尾(250g前後)
醤油 / 大さじ2
紹興酒 / 大さじ1
ゴマ油 / 大さじ1
ニンニクスライス / 1/3かけ分
生姜 / 1かけ分
白髪ネギ / 1/2~1本


☆作り方

1、イサキは内蔵とウロコを取る。
2、蒸し器にのる皿に1をのせ、
紹興酒大さじ1、醤油大さじ1を回しかけ、ニンニクスライス、針生姜をのせる。
1-CIMG1819.jpg

3、2を、湯気のでた蒸し器で強めの弱火で20分蒸す。
4、3に白髪ネギをたっぷりのせ、醤油大さじ1を回しかけ、熱く熱したゴマ油大さじ1をかける。
1-CIMG1826_20130614010943.jpg 1-CIMG1828.jpg

ジューって音も美味しい♪




トマトのお浸し(トマトの和風サラダ)
1-CIMG1841-001.jpg

湯むきしたトマトをダシ汁(ちょっと濃い目)に半日つけます。
ダシ汁(大さじ5)と松の実(大さじ1)と紫蘇(10枚)をFPにかけ、お浸しのソースにします。
(ソースの味が薄かったので白だし大さじ1をたしました)
トマトの上にツナをトッピング♪♪
1-CIMG1816.jpg 1-CIMG1822_20130614010944.jpg




こんな感じの夕食
1-CIMG1834-001.jpg

イサキの清蒸(中華風蒸し魚)
トマトのお浸し
紅白ナマス
お味噌汁


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



2397:

きりまりさんおはよ~!!
イサキの中華風、おいしそう♪♪
この間友達が来てエスニックにした時、私もイシモチを蒸して白髪ねぎのせてごま油『じゅわ~』したの~♪♪
これ、いい香りが広がって食欲MAXになりますよね!
息子さんの顔が浮かんで~って♪
よっ!!やさしいママ!!
母の鑑!!
ステキ!!
いいすぎて胡散臭い!?笑
でもほんとにすてきママ♪
イサキも身がぷりっとおいしそうだな~
トマトのお浸しも見た目もきれいでおいしそう!
暑い日に最高ですね!!

今日は雨やむといいな~
楽しい一日を!!

2013.06.14 06:49 yuri #- URL[EDIT]
2398:

きりまりママさんおはようございます!!
うーーーんいい香りがこちらまでしてきそうです!!
中華風イサキものすごくおいしそうです!
音もおいしそうな音が聞こえてきそう!!
蒸すと魚がふっくらしておいしそうだなぁ♪
本当にいつも家族のことを一番に
考えて作られているお料理素敵すぎますーー!
昨日のルッコラのジェノベーゼ作らせてもらいありがとうございましたーーー!!
とってもおいしかった!!!
今日ブログの書かせてもらいましたーーー!
あとの報告になりすみません!!
これからもきりまりママさんのお料理いろいろ作りたいなぁ!!
いつもありがとうございます(^^)

2013.06.14 07:32 kiitos #- URL[EDIT]
2399:

わぁ~姿蒸し。。。迫力あっていいですね♪
姿蒸しだと、3枚におろさなくていいし、、、
なにより豪華に見える~
ごま油のいい匂いが漂いそうで
食欲ますますアップします。。。

トマトのお浸し。今からの時期、、、いい☆
見た目も涼しげで紫蘇がよりあっさり
させてくれますね~

メニューに困ったら家族が喜ぶメニューを
とりますよね~♪

2013.06.14 08:43 イロハ #- URL[EDIT]
2400:

きりまりさん、こんちはクマ~☆
わぁ~!! いさきの中華風蒸しとはっ!!
これ、めっさおいしそっクマね~!!(*^(エ)^*)
ってか、作り方も簡単で、こりゃ素敵すぎクマ~!!

ところでね、「清蒸し」って、なんて読むのクマ?
キヨムシ?
スガムシ?
サヤムシ?
それとも、もしや、キヨシムシとか?!
(なぜか裸の大将のテーマソングが流れたクマwww☆)

お料理のブログなのに、漢字の読み方を聞いてしまう
おバカなクマをお許しください~m(_ _;)m

応援ぽち☆

2013.06.14 09:15 クマ #GDMnerkk URL[EDIT]
2401:

きりまりちゃん~おはようございます♪
今日はお天道様が少しかお出してくれて♪
清々しいです^^
清々しいといえば、清蒸♪
お魚が1匹♪潔ささえ感じますね^^
にんにくに生姜に・・・香り豊かでとっても美味しそうです♪
トマトも綺麗♪
赤色と緑色のコントラストが素敵ですね♪
最近、お魚料理食べていないなぁ・・・・食べたくなりましたよぉ^^
ご飯がすすむね♪

2013.06.14 09:23 misya #2NKnmN5w URL[EDIT]
2402:

こんにちは~
昨夜FBで見て、びっくりしていたの~♪
この魚見ても、思いつかないメニュー!!!!
最後の「ジュ!」が決めてですね☆
しかも、この魚が入る蒸し器!以前他の料理で見たことあるのを思い出した~このくらいの大きさの蒸し器があれば便利だな~とその時も思ったの。
調理器具まで、さすがきりままさんです^0^
トマトのお浸しが、すっごく美味しそう~冷たくして頂きたいな~

2013.06.14 10:14 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
2403:

きりまりさん、こんにちはぁヽ(^o^)丿

新鮮なイサキを中華風に~
息子さんの事を考えて。。。うん、とっても優しいですよ~♪
一見作るの難しいのかな?って思いましたが
意外と簡単に作れるんですね!!
香りもすっごく良いだろうし食欲そそられるなぁ(*^_^*)
大きなお魚がどどーんと食卓に並ぶとより豪華な感じでテンション上がりますね!!

週末は天気どうかな~
楽しい時間をお過ごし下さいね☆
応援も~♪

>豆腐そうめん、本来は冷たくしてそのままつけだれにつけて頂くんですが
本当まさしくそうめんのようで切れずにツルツルッといけますよ!
今回は豚汁に合わせたのでお湯でサッと温めてから豚汁をかけて頂きました~

2013.06.14 14:04 ☆PECOchan☆ #eAb5nx9M URL[EDIT]
2404:

も、もしかして
1人1イサキ???
魚が高すぎるフランスでは、もう、これは贅沢すぎて眩しい。。。
塩焼きも美味しいけど、ママがお料理上手だと、こんなのも作ってくれるから、そりゃ、リクエストしちゃうな〜。息子さんの気持ちわかる。
トマト、かわいらしいですね。
半日もつけるだなんて、、、
ヤッパリ私には出来ない〜。

2013.06.14 17:00 マダム愛 #MzF64ICo URL[EDIT]
2405:

きりまりさん こんにちは

あれ、全然端折ってない清蒸じゃないですか。
ちゃんと蒸し器つかってるもの。
トマトも出汁に漬けてるし、大変なお手間ね。

ん~息子さんも満足の一品でしょう。
優しいねぇ。しかし、なんで塩焼きが嫌なんだろう。
お年頃かしらねぇ。


2013.06.14 17:49 superstring #lMBqkpAs URL[EDIT]
2406:

きりまりさん、こんばんは〜♪

イサキの清蒸、作り方を拝見したら、ほんとー♪とっても簡単そう!
そのまま蒸したら旨みも逃げないし、美味しさを堪能出来ますね(*^^*)

んで、トマトのお浸しもいいな〜
キーンと冷やしていただきたいっ(´∀`*)
こっちは連日猛暑なので、こういうお料理が食卓に出てくると嬉しいな〜…って、私が作るんか…(ノ∀\*)

凸っと応援です♪

2013.06.14 20:53 sacchi #- URL[EDIT]
2407:こんばんは(^∇^)

清蒸し、本格的ですね!高級中華料理店みたい!!

私も塩焼きかどっちか選べるなら、これいただきたいなあー。息子さんはお幸せだわ(o^^o)

応援です(^∇^)

2013.06.14 22:27 のんた #- URL[EDIT]
2408:

キリマリさん、こんばんは。

イサキはさっぱり塩焼きも良いけど、息子さんの反応は想像できる(^-^)
中華風蒸しものにして大満足だね☆
味も香りも沁みたお魚に白髪葱たっぷり。
ご飯がススム一品をありがとう。

2013.06.14 22:44 ぴぃちゃん+ #- URL[EDIT]
2409:

こんばんは~

我が家はきよちゃんもいることだし
積極的に魚を摂りたいと思っているのですが
焼くか煮るかしか思いつかなくて

1匹のお魚を見ると引いてしまうんですよね
今度見つけたら
積極的に買いですね
これはぜひ作ってみたいです~

2013.06.15 00:19 きゃりあおばさん #- URL[EDIT]
2410:

きりまりさん こんばんはヽ(б∪б*)

イサキの中華風蒸し
とっても美味しそうですぅ☆
息子さんの反応にも頷いちゃいます^^

トマトの和風サラダも
爽やかでいいですね(*>艸・)
箸休めに紅白なますが
嬉しいですね~♪

PP_凸

2013.06.15 02:36 goma #.nWnN0oM URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する