昨日の夕食

モモ肉でたった300gですが、すっごく上手にローストビーフが焼けました。。
でも、ご飯いらないメールが息子から(ーー;)
そんなもんさ。。(^_^;)
ま、いいや♪全部食べようっと!
お肉、今一の娘が、美味し!!ってたくさん食べました(^0^)/
フライパンで簡単ローストビーフ

切る時、ドキドキでしたが、
やったあ!上手に焼けていましたあ\(^^@)/
☆材料
牛肉モモ肉 / 300g
塩麹 / 大さじ3
ニンニクスライス / 1かけ
酒(又は赤ワイン)
☆作り方
1、牛肉は前日に塩麹をまぶしておく。
2、1の牛肉は、焼く30分くらいまえに冷蔵庫から出し、室温にもどし、
軽く塩麹をキッチンペーパーでふきとる。
3、フライパンに薄く油をひき、ニンニクを焼き、香りを付ける。
4、3のフライパンで牛肉の表面に綺麗な焼き色をつける。
5、4に酒を注ぎ弱火で10分間蒸し焼きにする。(途中、1度ひっくり返す)
6、5をアルミホイルで包んで落ち着かせる(40分以上)


アサリとマッシュルームのオリーブオイル煮

大きなアサリと大きなマッシュルームがあったので迷わずコレ!! → ☆
でも、ふっくらアサリとちょっ固いアサリとありました。。
アサリは蒸しておくとか、もう少し、工夫の余地ありかも。
オイルからでていなきゃ、大丈夫かな。。
でもこのオイルは最高で、パンを食べ過ぎてしまいました。。
野菜スープ

こんな感じの夕食

ローストビーフ
アサリとマッシュルームのオリーブオイル煮
野菜スープ
トマトサラダ

モモ肉でたった300gですが、すっごく上手にローストビーフが焼けました。。
でも、ご飯いらないメールが息子から(ーー;)
そんなもんさ。。(^_^;)
ま、いいや♪全部食べようっと!
お肉、今一の娘が、美味し!!ってたくさん食べました(^0^)/
フライパンで簡単ローストビーフ

切る時、ドキドキでしたが、
やったあ!上手に焼けていましたあ\(^^@)/
☆材料
牛肉モモ肉 / 300g
塩麹 / 大さじ3
ニンニクスライス / 1かけ
酒(又は赤ワイン)
☆作り方
1、牛肉は前日に塩麹をまぶしておく。
2、1の牛肉は、焼く30分くらいまえに冷蔵庫から出し、室温にもどし、
軽く塩麹をキッチンペーパーでふきとる。
3、フライパンに薄く油をひき、ニンニクを焼き、香りを付ける。
4、3のフライパンで牛肉の表面に綺麗な焼き色をつける。
5、4に酒を注ぎ弱火で10分間蒸し焼きにする。(途中、1度ひっくり返す)
6、5をアルミホイルで包んで落ち着かせる(40分以上)




アサリとマッシュルームのオリーブオイル煮

大きなアサリと大きなマッシュルームがあったので迷わずコレ!! → ☆
でも、ふっくらアサリとちょっ固いアサリとありました。。
アサリは蒸しておくとか、もう少し、工夫の余地ありかも。
オイルからでていなきゃ、大丈夫かな。。
でもこのオイルは最高で、パンを食べ過ぎてしまいました。。
野菜スープ

こんな感じの夕食

ローストビーフ
アサリとマッシュルームのオリーブオイル煮
野菜スープ
トマトサラダ
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
スポンサーサイト
きりまりさんおはよ~!!
FBでも書いたけど、お祝いとかイベントでもない日にローストビーフが家庭で出てくるなんてすごすぎる~!!
そして息子さん、こんなおいしそうなご飯なのにいらない日だったなんてもったいない!
私が代わりに食べたかったー!
お肉の切り口の美しさハンパないですね★
しっとり感がたまんない!!
さいっこ~の火の通り具合!
あさりとマッシュルームもおいしそう。
パンをひたして…たまんな~い!
今日は朝から雨ですね…
気分だけでもHappyにすてきな一日を♪♪
きりまりママさんおはようございます!!
うーーーん今日もおいしそう!!
ローストビーフの色がきれいで食べたーい!
フライパンだけでできるのもうれしいですね!
やってみたいなぁ♪
私あさり食べれないのですがきりまりママさんのなら食べれそうな気がしてきます!
おいしそう☆
先日までフルーツブランデーの投票本当にありがとうございました!いつも温かい言葉を頂いて幸せな期間でした!!これからもよろしくお願いします!!
きりまりさん、おっはよっクマ~♪
わぁ~い♪おっにっく~♪(*^(エ)^*)
ってか、このローストビーフ、本当にきれいクマ~!!
内側がきれいなピンク色~!!
いいないいなー、クマもたべたいクマ~!!
ところで、息子さん、こんな素敵な
お肉を食べのがすとは…(´□`;)
このブログ見たら、「あ゛あ゛ーーーー!!」って
思うのでは…(^^;
今日も応援ぽちっクマ~♪(*´∇`*)
今日も豪華ですね~
ステキすぎて、、、キュンキュン。。。
ローストビーフの色がとてもきれい。
フライパン作でこんな風にできあがるのですね。。。
あさりのスープもとても美味しそうです~
パンに漬してたらパンいくらあっても
足りないかも~
今の時期あっさりもいいけど、
やっぱりがっつりローストビーフがいいなぁ~
きりまりさんのお料理なら
ガツガツ食欲不振知らずです☆
こんにちは~
300グラムでこの厚さ、こんな丁度良い大きさのもも肉を見つけたら作ってみたい!
フライパンで作るローストビーフ、すっごく上手に仕上がっています☆☆☆
息子さん、帰って来てがっくりしていなかったかしら~
きりまりさんと食材もすっごく重なる!
アサリ!今夜アップの食材~
好みが同じなのかもしれない♪♪♪
きりまりさん、こんにちは(*^^*)
ローストビーフ、綺麗に焼けてますね!
中の色もすっごく綺麗〜☆
ほんと切る時がドキドキなんですよね(^^;;
これだけ綺麗に出来ていたら切った瞬間、テンションが上がりそう!
んで、アサリもめっちゃ旨そうです・m・)
大粒のアサリを買ったら試してみよー♪
これ絶対好きなやつだわψ(`∇´)ψ
凸っと応援です(^^)
ローストビーフ
焼き具合、抜群!
うっすらピンクで、一番食欲をそそる色ですね
美味しそう〜♡
息子さんの分、私が頂戴したいくらい!
こんな美味しそうなお肉を逃して、息子さん、悔しいに違いない。w
こんばんは。
そのピンクが最高です!
あさりもマッシュルームもでかーーーい!!!
明日、雨さえ降らなきゃあさり買いに行く~
応援
きりまりちゃん~こんばんは♪
事後報告で・・・・すみません^^;
ちゃっかりお名前をお借りしました^^
有難うございました♪
おおおお、お肉300g、ちょうど良い大きさですよね^^
綺麗なピンク色♪
フライパンで、こんなに綺麗に出来るものなのですね~♪
とっても美味しそうです♪
あははっつ・・・息子ちゃん、ショックかも^^
アサリとマッシュルームのオリーブオイル煮♪
トマトが入ってとっても食べやすそうです、酸味が良いですね♪
バランスの良いお夕飯ですね♪
きりまりさん こんにちは
お肉焼くの難しいですよね。
ローストビーフだと毎回同じ形ともかぎらないからねぇ。
室温に戻しておけば大抵大丈夫なんだけども、
僕は火を通しすぎないようにと、
生焼けの不安とがいつも交錯してしまいます。
しかし、素敵な夕飯が毎日で、
薬膳も食べたりと、
ん~~素敵すぎる。
僕は食べるために生きてますが、
きりまりさんも同じ人種かな?
こんばんは(^^)
ローストビーフ!!
きれいなロゼ色の最高の焼き加減ですね♪
うちは夫が肉を好まないのと、経済的な理由で(コッチの理由が大きい・笑)塊の牛肉は年一度くらいでしょうか・・
こんな風にさらっと 日常に登場するなんて羨ましいです☆
作っておくとある程度保存もきくから便利ですよね。
よーし、うちも作るぞ~。
こ・こ・これは・・・
パーティーですか。。。✾“ヽ(。◠‿◠。)ノ”✾✿
いやいや んもう~美しいお肉の色
顔挟んで欲しいぐらいですよーー!!
アサリとマッシュのホールをジワリとオイルに浸されて
アツアツをほおばりたい♪
そのオイルにバケット浸し
ワインいくらでも入りますよ~~( ̄ε ̄)ヒュー❤
夢に出てきそうだーーー(*≧m≦*)ププッ
こんばんは~
先日 きりまりさんのようなローストビーフ
一度作ってみたいな~と
お肉売場にいったら さすが田舎
塊の牛が無い(ー_ー)!!
とりあえずきりまりさんの美味しそうなローストビーフ
見ているだけで我慢です
オリーブオイル煮に焼いたバケット
ワインですね~
アップ後になってしまいましたが
リンクさせて頂いております
よろしくお願い致します
きりまりさん こんばんはヽ(б∪б*)
ローストビーフいいカンジの
焼き加減にウットリ~(〃▽〃)
息子さんもあとから
くやしがっちゃいますね^^
大きめのアサリがぷりぷりっと
美味しそうですぅ♪
PP_凸