fc2ブログ
夕食 > エビマヨ、   麻婆ナス

エビマヨ、   麻婆ナス

昨日の夕食

1-CIMG1694-001.jpg

先日は、炭水化物カットバージョン で、
とろみなしで作りましたが、
昨日は、トロットロの麻婆ナスです。
こども達にはこっちの方が、評価、高かった♪♪




麻婆ナス
1-CIMG1699.jpg

これは、餡かけというより、トロトロの炒め物なので、合わせ調味料に片栗粉も一緒に入れました。
あとから、とろみをつけるより、ずーっとやりやすいかな。。(私だけ?)


☆材料(3人分)

豚ひき肉 / 200g
ナス / 5本
ニンニクミジン切り / 1かけ


調味料
八丁味噌 / 大さじ1
コチュジャン / 大さじ1
みりん / 大さじ1
醤油 / 大さじ1
ハチ蜜 / 大さじ1
酒 / 50cc
からスープ / 100cc
片栗粉 / 小さじ2


☆作り方

1、ナスは、食べやすい大きさ煮切り、多めの油で蒸し焼きにしておく。
2、ニンニク、ひき肉を炒め火を通す。
3、調味料を混ぜ合わせ、2に加え煮たてる。
4、3に1を加え、さっと炒める。
1-CIMG1673.jpg 1-CIMG1674_20130611021249.jpg 1-CIMG1675.jpg




エビマヨ
1-CIMG1698_20130611021420.jpg

☆材料

エビ(ブラックタイガー) / 16尾

揚げ衣
卵白 / 1個分
片栗粉 / 大さじ2
塩 / 少々


調味料
マヨネーズ / 大さじ3
ケチャップ / 小さじ1
練乳 / 大さじ1
紹興酒 / 大さじ1


☆作り方

1、エビは背わたをとり、殻をむき、片栗粉で洗っておく。
2、揚げ衣をよく混ぜ、エビにつけて、からっと揚げる。
3、調味料を混ぜ合わせ、2と和える。




切り干し大根
トマトサラダ      中華スープ
1-CIMG1709.jpg

1-CIMG1704.jpg 1-CIMG1707.jpg




こんな感じの夕食
1-CIMG1692.jpg

エビマヨ
麻婆ナス
中華スープ
切り干し大根
トマトサラダ



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



2357:

中華メニューいいですね~

大きいエビでエビマヨ。。。朝からテンション上がりましたぁ~
私も練乳入れる甘目が好きです。。。
紹興酒って使ったことなかったのですが、、、
中華料理に入れると本格的になりそうですね~
盛り付けもとても綺麗で惹かれます♪

マーボーナスもつやつやな感じが美味しそう。。。
これからは、ナスの季節なので
たくさん食べたいです、、、
マーボーナスはご飯が進みますよね。。。

2013.06.11 05:26 イロハ #- URL[EDIT]
2358:

きりまりさんおはよ~♪
とろ~っとおいしそうな麻婆ナス!!
私も調味料入れる時に片栗粉一緒に入れちゃったりします!!
エビマヨも卵白&片栗粉のさっくり衣でおいしそうだな~~♪
いっつも思うんだけど、きりまりさんいつも完璧なご飯で、『今日のごはんやっちゃった~!こりゃーUPできないな~』って時ないの??
私なんて『もうちょっとこうすればよかったかな』ってレベルじゃなく、もう見た目からNGってことよくある!
きりまりさんちの食卓は、いつもおいしそうですごいな~!!

2013.06.11 05:32 yuri #- URL[EDIT]
2359:

麻婆なすにエビマヨ、美味しそうです。
私もとろみがある方が好きかな。
エビマヨ、とっても美味しそうです。

2013.06.11 08:57 ししずちゃん #- URL[EDIT]
2360:

きりまりさん、おっはよっクマ~☆
わぉわぉ~!! 
今日は中華オンパレクマね~!!(*^(エ)^*)
クマ、中華大好きなので、見てるとマジで
おなかが減ってくるクマwww(^^;
しかも、揚げたなすとか、ぷりんぷりんのえびとか、
テンションMAXクマよ~!!

ところで、昨日のコメ、ほんとありがとクマね~!!
クマ、きりまりさんのお言葉、家宝にしまっクマ~♪

応援ぽち☆

2013.06.11 09:46 クマ #GDMnerkk URL[EDIT]
2361:

きりまりさん、こんにちは〜♪

きゃー♪うちも昨日マーボー茄子でした(*^^*)
トロトロ餡が具に絡んでおいしそー(^^)
片栗粉が調味料に入ってる方が手間がなくなりますね!
けど、なんか慌てません?私だけ?笑

んで、海老マヨもプリプリだ〜
練乳入り良いですね♪
子ども達に喜ばれそうだな〜(^^)

今日も凸っと応援〜♪

2013.06.11 11:26 sacchi #- URL[EDIT]
2362:

きりまりさん、こんにちは~
同じ中華だ~♪
って言っても、私が作ったのは5日なの><
私が海老マヨ作ると、練乳を使わないためか、いまいちの…。カリッとした海老が見えるとすっごく美味しそう☆

とろみは確かに調味料とあわせてしまった方が、上手にできるかも知れない。
今度試してみましょう^0^

2013.06.11 11:32 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
2363:

きりまりさん こんにちは

麻婆茄子はやっぱりトロトロしてる方がイメージにあいますね。僕もこっちの方がごはんにあいそうでいいかな。
エビマヨ揚げるのね。これは手間がかかってますな。
卵白まぜてるし。僕ならゆでるだけかな(笑)

ん~中華パーティー参加したいなぁ。

2013.06.11 14:05 superstring #lMBqkpAs URL[EDIT]
2364:

お家でこんな立派な中華料理が出て来るなんて、、、
こんな家庭、あるんだ〜。。。とビックリ。
麻婆茄子だけで、もうりっぱなおかずなので
後はコメとサラダ位でじゅーぶんだわ〜
と、ずぼらな私は絶対に手抜きしてしまう。
エビマヨも大好きなんですけど、この麻婆茄子のトロトロ具合と肉の多さに釘付け。
美味しそうです〜★

2013.06.11 17:38 マダム愛 #gt3YS3lE URL[EDIT]
2365:

こんにちは♪ トロトロのマーボナス見て食欲に火が付きました。 大きなエビマヨも高級中華料理店みたいですね~。 かぷり! といただきたい~。

調味料に最初から片栗粉入れる方がだまにならなくてやりやすいような気が私もします。前回うっかり焦がしちゃいましたが。。次回気を付けます。 

応援です~(#^.^#)

2013.06.11 17:52 のんた #kZB9b/iA URL[EDIT]
2366:

きりまりさん、こんばんは(^_-)-☆

とろっとろの麻婆、確かに美味しいんですよね♪♪
ごはんに豪快にのっけて食べたいくらい!!
海老マヨも美味しそう♪
ピンクペッパーかな?可愛らしくていつもながら盛り付けも本当素敵です(*^_^*)
海老マヨ、家で作ったことないから今度チャレンジしてみたいなぁ♪
そもそも家で中華ってあまり作る事が無いので
幅広いジャンルの料理を作ってらっしゃるきりまりさん、
いつもすごいな~って感心です!
私も料理の幅をもっと広げなくては~~!!

明日も雨みたいですね。素敵な一日を~☆
応援!!

>豚汁、久し振りに作りましたがやっぱり美味しいですね!
たっぷり作って三食楽しみました(笑)
栄養もいっぱい摂れたかな♪

2013.06.11 20:18 ☆PECOchan☆ #eAb5nx9M URL[EDIT]
2367:

こんばんは~

海老マヨって
マヨネーズにせいぜいケチャップ位を混ぜた
ソースだと思っていましたが
練乳に紹興酒が入るんですね~
これは試ししてみなくちゃ!!

そろそろ茄子が旬になってきましたね
家の前で紫いろの可憐な花を咲かせています
茄子は本当にいろいろと料理法があって万能野菜ですが、麻婆はいつもベスト10入りですね

2013.06.11 20:59 きゃりあおばさん #- URL[EDIT]
2368:

きりまりさん こんばんはヽ(б∪б*)

祝コメありがとうございましたヾ(´▽`*)ゝ
とても嬉しかったですぅ☆

麻婆ナスとろ~んが
たまりませーん^^
エビマヨもクリーミな
オーロラ系のソースが
美味しそうで
見てたらおなか鳴りまくりです♪

PP_凸

2013.06.11 22:34 goma #.nWnN0oM URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する