fc2ブログ
夕食 > スパゲッティーミートソース、   塩麹炙りサーモンサラダ

スパゲッティーミートソース、   塩麹炙りサーモンサラダ

昨日の夕食

1-CIMG1472.jpg

昨日も娘のリクエストです!!

美味しいスパゲッティーが食べたい♪

カナダのスパゲッティーって、クタクタで柔らかくて美味しくなかったそう(ーー;)

何がいいの?ペスカトーレ?ボンゴレ?

普通のミートソース!!

そうですよね。
色々、凝ったスパゲッティーも良いけど、
やっぱりミートソースって美味しいよね(^-^)




スパゲッティーミートソース
1-CIMG1475.jpg

ヘルシーにノンオイルで圧力鍋で仕上げました。
今日は、合い挽きではなく、黒豚の挽き肉で作りました。


☆ヘルシーミートソースの材料

黒豚挽き挽き肉  / 450g
マッシュルーム  / 10個位
玉葱  / 2個
ニンニク  / 3かけ
トマト水煮缶(ダイス)  / 2缶
完熟トマトみじん切り  / 1個
赤ワイン・・・・・50cc
ケチャップ  / 1カップ
塩コショウ  / 少々
ハチ蜜  / 小さじ2
無添加コンソメ顆粒  / 3袋



☆作り方

1、タマネギとニンニクはみじん切りに、マッシュルームはスライスする。
2、圧力鍋に赤ワイン・トマト・トマト缶・挽肉・タマネギ・ニンニク・マッシュルームを入れ加熱し、
おもりが勢いよく回ったら弱火で15分加熱して火を止める。
3、おもりが下がったら蓋を開け、ケチャップ・コンソメ顆粒・塩胡椒で味を整える。


以前のレシピはコチラ → 




塩麹炙りサーモンのサラダ
1-CIMG1477.jpg

☆作り方

1、生食用サーモンは前日に塩麹に漬けておく。
2、1のサーモンの表面をフライパンで焼き、薄く切る。
1-CIMG1461_20130606021226.jpg 1-CIMG1463_20130606021226.jpg

3、ベビーリーフをオリーブオイルでコーティングして、
バルサミコ酢、塩胡椒で味付けする。
1-CIMG1479_20130606025040.jpg




野菜スープ     カプレーゼ
1-CIMG1483-001.jpg 1-CIMG1481-001.jpg




こんな感じの夕食
1-CIMG1470.jpg

スパゲッティーミートソース
塩麹炙りサーモンのサラダ
カプレーゼ
人参サラダ
野菜スープ


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
4箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



2300:

きりまりさんおはよ~!!
ミートソースのリクエスト♪
すごくわかる~!!家庭のスパゲティと言えばナポリタンかミートソースですねっ!!
圧力鍋で作るのね!これはいい~♪
めちゃくちゃ参考になるわぁ!
私も次は圧力鍋で作ってみます!!
今日もおいしそうなお料理に朝から食欲全開になっちゃった♪

今日もすてきな一日を!!

2013.06.06 05:43 yuri #- URL[EDIT]
2301:

きりまりママさんおはようございます♪
おいしそうーーー!!
ミートソースを圧力鍋で作るのですね!
勉強になりますー!
うまみがいっぱいでものすごくおいしそう!!!
炙りサーモンもものすごく好みですー!!
食べたーい(^^)
本当にきりまりママさんのおうちの食卓
素敵すぎますよー!
おなかがすきましたぁ。。
お弁当作りも私つめるのがものすごく下手なので
いっぱい勉強させてくださいね!!
今日も素敵な一日になりますように!

2013.06.06 07:25 kiitos #- URL[EDIT]
2302:

とても美味しそう♪
きりまりさんのレストランがあったら
行きたいなぁ。。。
ミートソースって自家製が一番ですよね~
濃厚な感じで野菜の甘みがたっぷりな感じと
赤ワインのリッチな感じが 伝わって
読んでるだけで、、、うなずける美味しさです~
サーモンのサラダも豪華でいいなぁ。。。
どれも美味しそうで~

彩りきれいなメニューに今日も元気が出ますね☆

2013.06.06 09:08 イロハ #- URL[EDIT]
2303:

きりまりさん、こんちはクマ~☆

おおお、ミートソース~☆
スタンダードがやっぱし一番おいしいクマよね♪
ところで、カナダのパスタってくたくたなのクマね~?!
そかそか、そりゃ災難クマね^^;
(ちなみに、イタリアのパスタもなんかアルデンテじゃ
ない、って、旅行した人から聞いたことがあったクマ。
アルデンテ伝説は日本だけなのかな~??)

それにしても、ミートソースを圧力鍋で作るのは
初めて知ったクマ~!!
これ、とっても便利♪
きりまりさんのレシピは、マジで勉強になるクマ☆(*^(エ)^*)

応援ぽち☆

2013.06.06 09:15 クマ #GDMnerkk URL[EDIT]
2304:

きりまりさん おはようございます♪
パスタ色々あるけれど、うちの旦那クンも
ミートが一番好きなんです(^^)
黒豚のミートソースとっても
美味しそう~♪
圧力鍋でノンオイル、素敵レシピです☆
塩麹あぶりサーモン、これも素敵~
今度これも作ってみたいです♪

2013.06.06 10:29 アトリ #- URL[EDIT]
2305:

きりまりさん、おはよーございます(*^^*)

昨日は自分の言いたいことだけ告げてとっとこ帰ってしまってすみませんでした〜┏○ペコ

んで…・m・) ♪
今日は王道のミートスパですかっ!
美味しいですよねー♪大好き♪

サーモン、私も昨日食べましたっ
でも買ってきたやつ〜…一方、手作り〜(ノ∀\*)
炙りと聞いただけで美味しさが伝わりますよ☆
脂ものっててうんまそー!!

今日もパーフェクトなお料理に凸っと応援です!♪( ´▽`)

2013.06.06 10:32 sacchi #- URL[EDIT]
2306:

うわ〜
すっごいわかります!
ミートソースをリクエストしちゃうところ!
なんか、やっぱり王道と言うか、昔から食べ慣れてるパスタの代表。
なつかしくって食べたくなりますよね(^^)
カナダのパスタもべちゃべちゃなんですね〜
フランスもですよ!
どんだけみんな歯が悪いのさ!って思います。w

サーモン、、、これはもう、サラダと名付けるのがもったいない位、立派なお料理です。
美味しそう〜♡

2013.06.06 14:56 マダム愛 #I4z6eAiM URL[EDIT]
2307:こんにちは。

なんとなくばたばたしててコメントするの久々になっちゃいましたー!
やっぱり定番が1番ですよー☆
私はきりまりさんが作ってくれる物なら何でも好きでーす(笑)
土日のゆったりとした時間に作りたいなと目論み中なのですが(我が家は普通の合挽、しかも値引きシールが貼られてるお肉だけど)圧力鍋でやってみたいと思います。
あと、スープ下手なので、具だくさんスープも勉強になりました。
全部ぽち

2013.06.06 16:52 よーこっぺ #- URL[EDIT]
2308:

きりまりさん こんにちは

スパゲッティってのはいつごろからか「本格的」ってのが流行ってきて、
ミートソースとナポリタンがちょっとだけ肩身が狭い思いをした時代がありましたよね。
最近復権していてすごくうれしいです。

日本に帰ってくるとこういうの食べたくなるってことは、日本のこのお料理やっぱり美味しいんですよね。
他のブロガーさんのところで今日はナポリタンを見ました。
なんだかいい日だな。
僕もナポリタンやミートソース研究して作ってみようかな。

できればとんかつも乗せたい(笑)

2013.06.06 19:31 superstring #lMBqkpAs URL[EDIT]
2309:こんばんは(^∇^)

トマト缶と共に完熟トマトがはいるところが、さすがでいらっしゃる〜。フレッシュさも味わえるんですね!
圧力鍋でミートソースとは考えたことなかったです*\(^o^)/*

応援です(^∇^)

2013.06.06 22:00 のんた #kZB9b/iA URL[EDIT]
2310:

こんばんは~

きちんと自家製のミートソース
赤ワインや黒豚やトマトを使った
本格的なソースは
魅力的!!
ミートソースってリクエストされたら即、ひき肉にケチャップしか作れません(ー_ー)!!

原点のミートソース
本格的に作ってみたくなりました

2013.06.06 23:47 きゃりあおばさん #- URL[EDIT]
2311:

きりまりさん こんばんはヽ(б∪б*)

ミートソース☆娘ちゃん
うんうんやっぱり定番パスタが
食べたくなるよね~^^
ヘルシーで本格的で
とても美味しそうです。

塩麹炙りのサーモン
食欲をそそるピンクに
やられました~♪

PP_凸

2013.06.07 00:48 goma #.nWnN0oM URL[EDIT]
7901:承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2019.06.13 16:45 # [EDIT]

管理者にだけ表示を許可する