fc2ブログ
夕食 > 「芽キャベツ入りミートローフ」、「キャベツの温野菜サラダ」

「芽キャベツ入りミートローフ」、「キャベツの温野菜サラダ」

昨日の夕食


1-CIMG6330-001.jpg

昨日は、ご飯が中途半端に残っていました。ちょっと足りないかな。。1合炊くのもねえ。。
ってことで、牡蠣のチャウダーにパンの帽子をかぶせてみました。





「芽キャベツ入りミートローフ」
1-CIMG6346.jpg


☆材料

合い挽き肉・・・・・400g
玉ねぎ・・・・・・・中1個
芽キャベツ・・・・・7,8個
ハム・・・・・・・・4枚
○パン粉・・・・・・・2/3カップ
○卵・・・・・・・・・1個
○牛乳・・・・・・・・大さじ1
○塩胡椒・・・・・・・・適量


☆作り方

1、玉ねぎはみじん切りにして炒め、
  そこに合い挽き肉の半分200gも加えて炒める。
2、残りの牛肉に○を加えてよくこねて、1も加えてさらにこねる。
1-CIMG6301-001.jpg

3、2の種を油を塗ったアルミホイルに1センチ厚さに広げる。
4、3にハムと茹でた芽キャベツを置く。
1-CIMG6302-002.jpg     1-CIMG6306-004.jpg

5、海苔巻きを巻く感じで具を芯にして4を巻く。
6、5の表面にオリーブオイルを塗る。
7、アルミホイルをかけたまま、220度のオーブンで20分
  アルミホイルを外して、180度で40分焼く。

1-CIMG6308-002.jpg     1-CIMG6313-002.jpg





「蒸しキャベツのサラダ」
1-CIMG6350.jpg

火を通すので、カサが減りいくらでも入ります。
無水調理なので旨みも逃げません。


ニンニクと生ハムをオリーブオイルで炒め
そこに粗い千切りキャベツ、無添加コンソメを入れ
蓋をして蒸す。(5、6分)
鍋いっぱいのキャベツが、1/3くらいになります♪

1-CIMG6323-002.jpg     1-CIMG6326-003.jpg





「パンの帽子の牡蠣のチャウダー」
1-CIMG6339.jpg

ちょっと焼きが足りなかったかな(ーー;)
ちょっと、失敗ヽ(;▽;)ノ


HBでパン種はコネコネ
1-CIMG6310.jpg → 1-CIMG6319-001.jpg

パン生地を器にかぶせて、卵黄を塗ります。
1-CIMG6357-001.jpg → 1-CIMG6321-002.jpg


180度のオーブンで7,8分焼きます。
1-CIMG6337-001.jpg → 1-CIMG6355-001.jpg





「蟹チャーハン」、                 「トマトと新玉ねぎの甘夏ドレッシング」
1-CIMG6342-001.jpg  1-CIMG6344-001.jpg





こんな感じの夕食
1-CIMG6331-003.jpg

芽キャベツ入りミートローフ
蒸しキャベツのサラダ
パンの帽子の牡蠣のチャウダー
蟹チャーハン
トマトと新玉ねぎの甘夏ドレッシング




励みになります!ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

                                    ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



1325:

ミートローフの芽キャベツがかわいいですね~
お肉を半分炒めるのは、食感が変わるからかなぁ。。。
手が混んでいる分とても美味しそうで
こだわり感じます。。。

パンの帽子は、こんなにキレイにできるのですね~
ちゃんと膨らんできれいなテカリにびっくりしました。
パイ生地よりヘルシーでお腹にたまるから
パンのほうがいいかも♪
プラスかにチャーハンまで~
いつもどの料理も手が混んでいますね。。。さすが☆

2013.03.08 05:41 イロハ #jkHrPoTk URL[EDIT]
1326:

きりまりさん、こんにちは~☆
わお♪お帽子スープだ~!!
すごい、きちんとしたフレンチ料理のお店のやつみたいっ!!
クマ、これ何回かやったことあるけど、きりまりさんの
仕上がりとは似ても似つかない、へっぽこハットができたクマ~Σ(;´□`)ノ

きりまりさん、なんでそんなにお料理が上手クマ~?!
もしかして、昔お料理の先生だったとか?!
ほんとセンスがいい食卓に、マジで拍手ものクマね~!!
ご家族がうらやますぃ~!!

今日も、素敵なお料理に、応援ぽちっ☆

2013.03.08 10:55 クマ #GDMnerkk URL[EDIT]
1327:

きりまりさん、こんにちは。
帽子をかぶせるのは、パイ生地と思ったら、自分で作ったパン!さすがだな~と思いながらうっとり。
春キャベツになってきましたね。
ベーコンと焼くのではなく、蒸す!ヘルシー~♪
そうそうこういうこともちゃんと考えて、作らなくては!

芽キャベツが可愛いぃ~ゆで卵よりいいな~
ハムも一緒に巻くのは、ちょっと難しそうですが…
昨日は、本当の本当の手抜きになってしまい、自分に仕方ないといい聞かせましたが、やはり美味しくないお惣菜はカロリーばかり高くて…
美味しいランチ食べて、気分を明るくしましょう~^0^

2013.03.08 11:06 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
1328:こんにちは♪

きりまりさん、すごいなあ~。ご飯足りないからってパンをスープにかぶせちゃうんですね! かしこいしおしゃれだし!

それにミートローフに芽キャベツが入ってるなんて~。ヘルシーでまたおいしそう! 料理の先生みたいだわ~♡

やっぱり今度お邪魔します 笑

全ポチっと応援~☆☆☆

2013.03.08 13:07 のんた #kZB9b/iA URL[EDIT]
1329:

きりまりさん こんにちは

写真をみて、夏ミカン!って思ったのですが、なんとパンの帽子をかぶったスープ。
ん~家庭ではなかなかできないことですねぇ。ちょっとチャレンジしたいな!
ツンツンしながら食べるのがたのしそうだし、パンを割ったときの香もよさそう!

無水調理ってすごく美味しそうですね。キャベツのおいしさがギュッと凝縮されそうです。
そろそろキャベツが良い時期ですしねぇ。

ミートローフにカニ炒飯。んんん!こんなに僕じゃ手がまわりませんよ~。凄い女子力!

2013.03.08 13:35 superstring #lMBqkpAs URL[EDIT]
1330:

きりまりさんこんにちは★
もぉ~ため息がでます~★
ほんとに毎日毎日、こんなに手の込んだお料理、すばらしいです!
パンの帽子かわい~~♪
こんなお料理、おうちで出てきたらわくわくします!!

きっと、ほんと~~~~によく言われると思いますが、きりまりさんちの子になりたい!!

2013.03.08 16:22 yuri #- URL[EDIT]
1331:

きりまりさん こんばんはヽ(б∪б*)

芽キャベツの入ったミートローフ
なんだか可愛らしくて
カットも素敵ですね☆

パンの帽子をかぶった
牡蠣のチャウダー
私もいただきたいですぅ♪

PP_凸

2013.03.08 23:40 goma #.nWnN0oM URL[EDIT]
1332:

こんばんは~

みかん?
この大きさは??

楽しいですね~
料理って楽しいものよって教えてもらっている感じがします
いつかパイをかぶせたスープを作って見たいと思っていましたが膨れて楽しいので絶対パンを先につくります(笑)
芽キャベツ入りのミートローフ
こちらもすごくかわいい~

おもちゃ箱を感じさせるようなきりまりさんの
お料理 
キッチンが遊びの世界になって楽しい~

先ほどからレシピブログさんがエラーになっているようです
他のところにぽち・ぽち ぽち 

2013.03.09 00:06 きゃりあおばさん #G1AWZ3jg URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する