fc2ブログ
夕食 > 「蟹クリームポテトコロッケ&栗コロッケ」

「蟹クリームポテトコロッケ&栗コロッケ」

昨日の夕食


1-CIMG6282-001.jpg


蟹クリームコロッケを作るつもりでしたが、
タネを前日から冷蔵庫で冷やしておくべきでした。

時間がないので、ジャガ芋を足して時短!!





「蟹クリームポテトコロッケ&栗コロッケ」
1-CIMG6294.jpg

蟹クリームポテトコロッケは、ジャガ芋の入らない蟹クリームコロッケよりはるかに作りやすいですが
クリーミー♪♪
今回のホワイトソースは一切バター無し

栗コロッケは、つなぎ無しですが、まとまります。
甘くて美味しい♪♪


※蟹クリームポテトコロッケのタネ(8個)

☆材料

牛乳・・・・・400cc
小麦粉・・・・大さじ3
ジャガ芋・・・中2個(150g)
蟹・・・・・・70g
塩胡椒・・・・少々


☆作り方

1、ホワイトソースをつくります。
牛乳とふるった小麦粉をボールに入れて泡立て器で混ぜて、電子レンジに3分かける。
2、1を取り出し、泡立て器で混ぜ、電子レンジに3分間かける。
3、2を取り出し、泡立て器で混ぜ、電子レンジに3分間かける。
4、3を取り出し、泡立て器で混ぜ、電子レンジに3分間かける。
1-CIMG6237.jpg 1-CIMG6240.jpg 1-CIMG6242.jpg

5、蟹の水けを軽くきって4に入れる。
6、レンチンしたジャガ芋を潰し、5と混ぜる。
7、6を冷蔵庫で1時間以上冷やす。
1-CIMG6245.jpg 1-CIMG6246.jpg 1-CIMG6250.jpg 

1-CIMG6252.jpg 1-CIMG6272.jpg 1-CIMG6298-001.jpg




☆栗コロッケのタネ(6個)

☆材料

むき甘栗・・・・300g
玉ねぎ・・・・・1/2個
鶏挽き肉・・・・50g
塩胡椒・・・・・少々


☆作り方

1、栗をFPで潰す。
2、玉ねぎと鶏挽き肉を炒め塩胡椒して1と混ぜる。
1-CIMG6261.jpg 1-CIMG6263.jpg 1-CIMG6266.jpg

1-CIMG6268.jpg 1-CIMG6270-001.jpg





「野菜ポタージュ」
1-CIMG6289.jpg

前日の温野菜の残りや野菜の切れっ端等々入れて、作りました。
浮き実に、エビと牡蠣を添えてちょとおしゃれに♪
  
1-CIMG6253.jpg 1-CIMG6255.jpg 1-CIMG6257.jpg 1-CIMG6260.jpg





「サツマ芋ご飯」                「焼きホタテ」
1-CIMG6285-002.jpg 1-CIMG6290-005.jpg





こんな感じの夕食
1-CIMG6279-001.jpg

蟹クリームポテトコロッケ&栗コロッケ
野菜のポタージュ
サツマ芋ご飯
焼きホタテ
キュウリとワカメの酢の物




励みになります!ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

                                    ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



1314:

コロッケって気合がある日でないと
つくれないですよね~
2種類も、、、クリームコロッケって冷やしたり
時間がかかりますが ジャガイモ入れると扱いが
楽になるんですね。
栗コロッケとても美味しそうです。。。栗好きなので
釘付け~

栗に芋にと女子には嬉しいメニューばかり♪
野菜もたっぷりで、、、お腹いっぱい食べても大丈夫かなぁ~

2013.03.07 05:52 イロハ #jkHrPoTk URL[EDIT]
1315:

きりまりさん こんにちは

野菜のポタージュ美味しそうだなぁ。
アスパラまでポタージュにしちゃうとこが素敵です。
勇気があるなぁ。
エビと牡蠣のうまみがでて美味しそうですね。
パンを漬けて食べたいなぁ。

サツマイモご飯にコロッケとは繊維質タップリですねぇ。
本当に手間がかかってますね。
栗のコロッケがとっても美味しそう。
ちょっとカロリーが心配だけど(笑)
小さ目につくってワインのお摘みにしたいなぁ。

2013.03.07 10:23 superstring #lMBqkpAs URL[EDIT]
1316:

きりまりさん、こんにちは~☆
クマ、今日のコロッケメニューはまじで
超ストライク!ドツボでした!
ってか、クリームコロッケにジャガイモをまぜると
よいってのが、めっさお勉強になりましたぜぃφ(`д´)メモメモ...
いっつもクリームコロッケは爆発するわ、形が定まらんわで散々だったので、
このレシピでぜひリベンジしてみるクマ~!!
今日も素敵メニュー&美しいママに、応援ぽちっ☆

2013.03.07 11:10 クマ #GDMnerkk URL[EDIT]
1317:

キリマリさん、こんにちは~☆

クリームコロッケって急に食べたくなるよね。
じゃが芋入れると寝かせる時間も短縮出来て、しかも
成形すくって一石二鳥♪素敵なアイデアだわ。
栗のコロッケは食べたことないの。
甘栗好きで“七笑栗”を常備してるから作ってみようかな(*^_^*)
いつもレシピをありがとう☆

2013.03.07 16:10 ぴぃちゃん+ #- URL[EDIT]
1318:

こんにちわ~♪

わぁ、美味しそうなコロッケが
2種類もある~♪
蟹クリームコロッケも大好きなんですが
栗を使ったコロッケに一目惚れです(笑)
素敵レシピをありがとうございます^^v

ポチっ!!おうえーん*

2013.03.07 16:48 マムチ #- URL[EDIT]
1319:こんばんはー♪

うひょ~栗コロッケ今の時期と思いきや
剥き栗さんだー味もしっかり付いてるから
きっと美味しいですよね(((o(^。^")o)))ワクワク

蟹クリームは大好物ですよ!!
食べたくなっちゃいました~♪
野菜ポタージュも
女性にとって嬉しいスープ❤
お肌ツルツルになりそう(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

それと、砂むしスパイス通販では売ってなかったです。
もし興味がお有りだったらと
鹿児島の(株)鹿児島大辰と云う所が製造元でした。
お友達のほうが詳しいかもしれませんね(^^ゞ
鹿児島行ったときに手に入れてきます!!

2013.03.07 22:17 やちゃmaru #- URL[EDIT]
1320:

2種類も作ってすごーい!
ジャガイモでよりクリーミーに仕上がるんですね!
バター無しなのも素敵〜

栗コロッケも美味しそう!

今日もどれも手が込んでいて素敵です。

応援です!

2013.03.07 22:39 山都すみれ #- URL[EDIT]
1321:

きりまりさん こんばんはヽ(б∪б*)

はじめまして^^
レシピブログではいつも素敵~と
拝見させていただいてます(〃▽〃)
ブログへのお越し
ありがとうございました☆

蟹クリームポテトコロッケ
栗コロッケ。どちらも、どストライクですぅ!!
ホワイトソースバター無しでもいいだなんて
目からウロコでした♪

とても美味しそうなお料理にPP_凸

2013.03.07 23:11 goma #.nWnN0oM URL[EDIT]
1322:

こんばんは~

クリームコロッケ
食べた時にトロ~として本当に美味しいですよね
ただ作るとなるとなかなかハードルが高くて
気合を入れないとなかなか手が出せません
でもきりまりさんのレシピを見ていると
いつも作ってみようかな~と言う気持ちにさせられます。
総栗のコロッケ なんてなんて贅沢
見た事もないです~ ~ ~

今日はボリュームもあって
ご家族も大満足された事でしょうね

2013.03.07 23:15 きゃりあおばさん #G1AWZ3jg URL[EDIT]
1323:

きりまりさん、こんばんは。
栗コロッケって、甘栗ですか!!!!!!
笑っちゃいましたよ♪
蟹クリームコロッケにじゃが芋を入れたら、楽チンクリーミーコロッケになるのですね~♪
どちらのコロッケも食べてみたいです☆
必ずスープや味噌汁が付く食卓。ぐーたらの理想形です^0^

2013.03.07 23:21 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
1324:

きりまりさん、こんばんは☆

きゃ~っ!コロッケが2種類も!!
今日も豪華ですね(*^^*)

クリームコロッケ嫌いではないんです。
しかも主人の大好物ではあるんです。
・・・が、自分で作る選択はありません。
でもきりまりさんのレシピを見ちゃうと作ってみたいなぁと思います。

私としては野菜ポタージュに1票で~す♪

ぽちぽち☆

2013.03.08 02:44 jun* #hWKYz8N2 URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する