fc2ブログ
夕食 > 「温野菜の簡単ディップ」、「マグロのカルパッチョ(つくレポ)」、「真っ赤なスパゲッティー(つくレポ)」

「温野菜の簡単ディップ」、「マグロのカルパッチョ(つくレポ)」、「真っ赤なスパゲッティー(つくレポ)」

昨日の夕食



1-CIMG6210-002.jpg


昨日は、つくレポで2品!!
「マグロのカルパッチョ」と「真っ赤なスパゲッティー」とっても美味しいでした。





「温野菜の超簡単ディップ」
1-CIMG6218-001.jpg

本日はイタリアン!
じゃあ、バーニャカウダだあ!と思いましたが、
アンチョビーがない^^;)
ならばと、超簡単ディップにしました!

サワークリーム1パック(100g)に
きのこスープの素(カップスープの素)1袋を混ぜるだけ♪
これが、以外に美味しい!
ポテトチップスにつけても美味しい!





「マグロのカルパッチョ」
1-CIMG6204-002.jpg

洗練されたおつまみや食事、それに合ったお酒等々のブログ、 「ぐーたら主婦、内食を楽しむ方法」のmasakohimeさん のレシピをお借りして、「マグロのカルパッチョ」を作りました。
これ、安い赤身で作ったのですが、めちゃ美味しかったです!!
これ、定番にします!
今回、何か、盛り付けが今いちです(><)残念!!
後日、もう一度、キレイな盛り付けで作り直します\(*⌒0⌒)♪ガンバ!!

masakohimeさん、美味しいレシピ、ありがとう!


1,1時間位マグロサクを塩麹につける。。
2,オリーブオイルでニンニクをカリカリに炒めて
オリーブオイルとニンニク取り出した後に、1の表面を焼く。
3、2を薄く切って、山葵塩麹和えのアボカドと一緒に
仕上げに、焼いた時のオリーブオイルとニンニクをまわしかける。






「真っ赤なッペペロンチーノ、赤は全部唐辛子♪」
1-CIMG6232.jpg


とっても楽しくレシピを紹介して下っさっている「クマのいなかごはん」のクマさんの 「赤さはすべて唐辛子!大人のための真っ赤なペペロンチーノ」 のレシピをアレンジして、「真っ赤なッペペロンチーノ、赤は全部唐辛子♪」 を作りました。
クマさんは、唐辛子を大さじ2使われていましたが、私はパスタも少なめだったので小さじ2強に控えました。
十分辛くて(?)、赤くて、美味しいでした。

☆4/2追記
先日、韓国唐辛子大さじ2で作りましたが、
全然辛すぎず、旨味たっぷりで、大人は大さじ2入れたほうがいいです。
お子さんも小さじ2~3であればなにも問題なしかな。。


※クマさんはmarimiさんのつくレポです。

クマさん、 marimiさん 旨辛レシピ、ありがとう!


☆材料(1人分)

パスタ・・・・・・・100g
オリーブオイル・・・大さじ2 
韓国唐辛子(粗挽き)・・・小さじ2~3 (※一味唐辛子は使わないこと。)
にんにくスライス・・・・・1かけ
昆布茶・・・・・・・・・・小さじ1
塩 ・・・・・・・・・・・適量
パスタの茹で汁・・・・・・200cc
レモンくし型



☆作り方

1,冷たいフライパンに、唐辛子とオリーブオイルとガーリックスライスを入れて弱火にかける。
2,パスタを茹で始める。この際、タイマーを通常のゆでる時間の半分でセットする。
3,唐辛子が細かい泡が出て、香りが立ってきたら、焦げる直前でパスタの煮汁を1カップ(200cc)入れて、焦げを防止する。
1-CIMG6224-001.jpg 1-CIMG6225.jpg 1-CIMG6228-001.jpg

4,昆布茶を入れ、フライパンを煽って、タイマー通りにゆでたパスタを入れる。
1-CIMG6229.jpg

5、強火でフライパンを大きく揺らしながら残り時間、茹でる。この時に、味見をして芯が残りすぎたら茹で汁を足して強火で煽る。また、塩気が足りなければ、昆布茶を少しずつ足す。
6,食べる時、レモン汁少々絞ると美味しい





「ミネストローネ」
1-CIMG6200-001.jpg

ミックスビーンズ(イタリア産のソラ豆、えんどう豆、ひよこ豆、ウズラ豆、白いんげん豆、大麦、レンズ豆、脱穀等々)の ミネストローネです♪
1-CIMG2062.jpg





「菜の花と桜エビと新玉ねぎの一口かき揚げ」
1-CIMG6216-001.jpg





こんな感じの夕食
1-CIMG6192.jpg

温野菜の超簡単ディップ
真っ赤なペペロンチーノ、赤さは全部唐辛子
炙りマグロのカルパッチョ
ミネストローネ
菜の花と桜えびと新玉ねぎのかき揚げ



励みになります!ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

                                    ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



1305:

おはようございます。

きゃー春らんまんな食卓~♪
真っ赤なペペロンちゃんは私も作ろうと思っててー!
カルパッチョ下手なので(いろいろ下手すぎだけど)カルパッチョプロになりたいってのが今年の密かな目標なのでした~もう3月だけど!!!

いつもぽちぽち日課にしてます☆
リンク、もらっちゃいましたーへへへ
こんな奴ですがどうぞ相手してください(汗)

2013.03.06 08:27 よーこっぺ #- URL[EDIT]
1306:

どれも美味しそうですね~
真っ赤なパスタ、私もクマさんのブログを拝見して
驚いて気になってましたぁ。。。
辛いものが苦手なので、、、私は食べれないけど
パパさんが喜びそうだなぁって。。。

ディップすごい発想ですね♪
スープの素をこんな風に活用できるなんて~
ステキ過ぎます。。。
とてもディップ大好きなので。。試してみたいです☆

ミックスビーンズの乾燥したものってあるんですね~
栄養もばっちりだしかわいいのがいいなぁ~

今日も野菜たっぷりのメニューに癒されましたぁ。。。

2013.03.06 08:49 イロハ #jkHrPoTk URL[EDIT]
1307:

きりまりさん、こんにちは!
つくレポ、嬉しいぃ~ありがとうございます。
今夜アップのときに、紹介させてくださいね^^

クマさんの真っ赤なぺペロンチーノ、覚えています(って最近ですから、当たり前…)私も作ってみたいな~。
きりまりさんは、昆布茶でアレンジしているのですね。
昆布茶、優れものです。
marimiさん→クマさん→きりまさん→私?
これも楽しいですね。

毎回スープまたは味噌汁を作られるので、楽しみにしています。お豆のミネストローネ、すごく美味しそう!

一口かき揚げ、粉は何を使っているのかしら?
とてもカリッとお上手!いつも慌ててつくためか、かき揚げ失敗してしまう><

2013.03.06 09:41 masakohime #TSqh09ZY URL[EDIT]
1308:こんにちは☆

きりまりさん、こんにちは~☆
今日も素敵なお料理のかずかず、目で存分に楽しませていただいてますクマ~☆

ところで、つくレポ、本当に感謝クマー!!
きりまりさんみたく、お料理上手な人が作ると、盛り付けも
とーってもきれいクマね~!!
(クマのへっぽこ盛り付け、ホントなんとかしなくてはっ(;゚д゚))

それから、このブログページを、クマのまっかっかパスタの
該当ページ下部にリンクさせていただいちゃったクマ♪
もし、なにか不都合等あれば、遠慮なくお申し付け
くださいクマ~☆

今日も素敵なお料理に、ぽちっ☆

2013.03.06 11:44 クマ #GDMnerkk URL[EDIT]
1309:

きりまりさん、こんにちは♪
きりまりさんのお料理は、本当にいつも彩りがきれいで尊敬します!!
シンプルに蒸し野菜!大好きです!
ミネストローネもビーンズたっぷりでおいしそう!
そしてかき揚げがさっくさく感が写真からも伝わってきます!
私天ぷら苦手なんですよー。
ぜひコツを教えてください★

2013.03.06 11:52 yuri #- URL[EDIT]
1310:こんにちは♪

真っ赤なペペロンチーノ! 韓国産の唐辛子と聞いて納得しました~。一味使ったら激辛になっちゃいますもんね! とってもおいしそう~。
マグロのカルパッチョもいいですね、単なる刺身とは違うよ~という感じが素敵です。

イタリアのミックスビーンズ、いいですね! これ探してみます♪

せっかく暖かくて天気がいいのに、外に出る気がしないというなんと物悲しい春になったことでしょうね。

応援~☆☆☆

2013.03.06 16:16 のんた #kZB9b/iA URL[EDIT]
1311:

きりまりさん! こんにちは
ん~色々来週が待ち遠しい主夫太郎ですよん!
masakohimeさんも登場してるし楽しい記事でした。
真っ赤なパスタもきになるんですけどね、
「菜の花と桜エビと新玉ねぎの一口かき揚げ」
が一番気になるなぁ。これはたまらんですよ、季節のものだもの。
きりまりさんお得意の天茶でもいいですねぇ。季節天茶。
僕もそのうち天茶つくるつもりなんですよ。
ツクレポができればいいなっておもってます。




2013.03.06 21:21 superstring #lMBqkpAs URL[EDIT]
1312:

ホント真っ赤!
韓国唐辛子を使って辛みはマイルド?

でも辛いは辛いですよね^^
マグロのカルパッチョも良いなぁ〜

今日もどれも美味しそうです^^

応援です^^

2013.03.06 21:33 山都すみれ #- URL[EDIT]
1313:

こんばんは~

himeさんのお刺身をサッと焼いたカルパチョ
作られたんですね
別の人が作るとまた違った雰囲気で楽しいですね

韓国唐辛子を使ったパスタ
うどんは良く作るのに パスタは思いつかなかった
韓国の方にも教えてあげたいようなレシピです

食品の品数もたっぷりで
盛りだくさんの献立
素敵です (*^。^*)

2013.03.06 22:22 きゃりあおばさん #G1AWZ3jg URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する