上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日の夕食

先週の火曜日に引き続き、清月堂の女子会メニューアレンジ♪♪ →
☆先週よりは、ちょっときれいに盛り付け♪♪
お肉はステーキで美味しかったですが、
春巻きは、生ハムチーズの揚げ春巻きの方が美味しかったように思います。。
「アボカドのポタージュ」
豆乳のみで、牛乳も生クリームもバターも入れていないのに、
コクがあります♪♪
「森のバター」の本領発揮ですね♪♪
☆材料(4人分)
アボカド・・・1個
豆乳・・・・・200cc
ブイヨン・・・300cc(水300cc+無添加ブイヨンの素1袋)
玉ねぎ・・・・1/2個
塩胡椒・・・・適量
☆作り方
1、ブイヨンで玉ねぎのみじん切りを20分煮る。
2、1にアボカドの乱切りを入れ、3分煮る。
3、2をハンドミキサーで潰し、豆乳を入れて攪拌し、温める。
4、塩胡椒で味を整える。

「サーモンとチーズの生春巻きのサラダ仕立て」

サーモンは、生食用を前日から塩麹につけておきました。
チーズは生春巻き用もサラダ用も、パルメザンチーズを削って使ってあります。
塩麹漬けサーモン 生春巻きの皮に具を置く 生春巻きをお皿に2本

「ヒレステーキ、バルサミコソース」

ステーキは焼き上がりに、醤油とみりんで照り焼き風の味をつけました。
お皿にバルサミコソースを敷き、ステーキをのせ、、サツマ芋マッシュのチーズ焼きをのせます。
☆バルサミコソース
1、バルサミコ酢50cc,レーズン5gの割合で、混ぜ、レースンが柔らかくなるまで20分くらい置く。
2、レースンを、適当に刻み、バルサミコ酢とともに火にかけ、少し煮詰める。
「タコ、ナス、玉ねぎのフリット(唐揚げ)」

こんな感じの夕食

牛ヒレステーキ、バルサミコソース
サーモンとパルメザンチーズの生春巻きサラダ
アボカドのポタージュ
タコ、玉ねぎ、ナスのフリット
励みになります!ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓
わぁ~ステキ☆
こんな豪華な家ご飯が出てきたら
びっくりしてしまう~
ヒレ肉のステーキとても美味しそうで。。。
バルサミコとレーズンのソースっていいですね~
何か特別の日って感じがします♪
アボカドの濃厚さっていいですよね♪
豆乳ってところがきりまりさんらしいなぁって
思いましたぁ。キレイになれるスープって感じが。
どれも美味しそうで。。。
きりまりさんレストラン開店って感じですね~
きりまりさん、こんにちは~☆
今朝、ブログにいらしていただいてありがとうございました♪
きりまりさん、とっても早起きさんなんですね!
尊敬~!!
ところで、このメニュー、本気ですごいですっ!!
まるで、レストランのそれみたい♪
いいなぁ、こんな素敵なお料理を食べられる人が
クマ、めっさうらやましいです~!!
また、ちょこちょここちらのブログに遊びに来させてください<(_ _)>
よろしくお願いします♪
アボガドのポタージュ! なるほど~。コクがあってとっても美味しそうですね! ステーキもひれ肉を使うといいエネルギーが取り入れられそう~。そう思うと急にステーキが食べたくなりました~。買い物に行こうかな(*^。^*)
とりあえずきりまりさんの家の人間になりたいです!
いつも温かいお言葉ありがとうございます。心にしみます。。
応援です☆☆☆
きりまりさん こんにちは
これはボリューミーなお食事!アボカドのポタージュは濃厚そうでこれはパンにつけて食べたいですね。
ステーキの上のグラタンはなかなかお気に入りのご様子で、
リトライですね。ん~ヒレ肉に合いそう。
先日はステーキではなくたしかポトフのお肉でしたよね。
サーモンの春巻きまでみると、当然ワイン....
あれ!ワインがない!
切子があるってことは日本酒か焼酎でしょうか。
もちろん日本のお酒はなんでもあいますから問題なし。
最初の一口目はタコのフリットにしたいなぁ。
きりまりさん、こんにちは。
再現お料理、みんな素敵~☆
その中でも、アボカドのポタージュ!これは作ってみたいです。大好きなアボカドで♪
サーモンの春巻きを下に置いて、その上にサラダ!
これも真似っこしたいですね~
丁度、サーモンあるし^0^
美味しい食卓は、素敵レストランのつくレポからですよね~やっぱり食べに行かなくては☆
こんにちは。
みなさんがおっしゃるようにレストランみたいです~☆
塩麹ど素人なので、塩麹漬のサーモンの写真、助かりました!
きりまりさん こんばんは♪
今日はこちらにおじゃましました^^
アボカドのポタージュ!初めてです。
豆乳も入れてお肌若返りそうです♪
すごく魅力あるポタージュです(*^_^*)
そして、きりまりさんちのお夕飯素敵ですね~
創作料理にうっとりしちゃいました。
キリマリさん、こんばんは。
今日のお夕飯もこのままコピーしたい感じ♪
アボカドのポタージュは豆乳で作るのね。
早速アボカド買って来なくちゃ(*^_^*)
ヒレステーキにさつま芋のマッシュというのも美味しそう。
先日はつくれぽ有難う♪
ブログで紹介させていただく際に画像お借りしました。
事後承諾になってしまいましたが、不都合あればおっしゃって下さい。
アボガドをポタージュにするんですね!
すごい!アイデアです^^
まったりして美味しそう〜
サラダもステーキもきちんと手が混んでいてお店みたいです^^
私ものんたさん同様きりまりさんの家の人間になりたーい!笑
応援です!
こんばんは~
本当に凄い!!
まさに家レストランフルコースに感激です
どれもこれも
作って見たい物だらけ
丁寧な説明で本当にわかりやすく
作って見たいと思う誘惑がいっぱい(*^_^*)
こんな料理に出会える事がお料理ブログの
楽しさですね
きりまりさん。こんばんは。豪華な夕食、私の好きなものばっかでうらやましいです。
アボカドのポタージュ、生ハム&チーズ、塩麹サーモンの春巻き、バルサミコヒレステーキ、なすとたこのフリッターどれも美味しそうで食べたくなりました。