fc2ブログ

2015年10月 の記事一覧

ふっくらジューシー胡椒ハンバーグ!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。


昨日の夕食
CIMG0737.jpg

昨日の夕食、
作っている時は、そうも思いませんでしたが、、
すっごくお腹いっぱいになりました。。
これ、食べ盛りの若い人の食べる量だよね。。

スパゲッティに、ジャガ芋に、チーズトーストに、、、
こんなに食べちゃいけなかった。。(^^ゞ

今、お米がきれていて、、
「主食になるもの主食になるもの、、、」って唱えていたからかな。。

たとえお米でも、買い物は、明日まで行くまい!と決めていたので、、
こんなことになりました。。(^^)v



ふっくらジューシー胡椒ハンバーグ
CIMG0748-002.jpg

塩麹の力でふっくら美味しい!
ソース無でも美味しい!
塩麹って凄いなあ。。

Cpicon ふっくらジューシー胡椒ハンバーグ!! by きりまりママ



お手軽オニオングラタンスープ
CIMG0754.jpg

オニオングラタンスープっていってはいけませんね。。
オニオングラタンスープ風です。。


パン焼くだけ!お湯かけるだけって、、レシピにしてよいのだろうか。。(^^ゞ



タラコとシラスとジャガイモのスパゲッティ
CIMG0742.jpg

味付けしなくても美味しい!!



柿、生ハム、ワサビ菜のサラダ
CIMG0745.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0740.jpg

ソース無しで美味しいふっくら胡椒ハンバーグ
タラコとシラスとジャガイモのスパゲッティ
柿、生ハム、ワサビ菜のサラダ
オニオングラタンスープ



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
↓ ↓ ↓
スポンサーサイト



鯛の昆布締めで天ぷら!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。


昨日の夕食
CIMG0716.jpg

昨日はドタキャン得意息子が、珍しく、
前もってご飯いらない、食べてくる、、ってメールがありました。(^^)v

昨日は、今日は質素だね、、と言う息子もいないので、、簡単に!!(^^ゞ



鯛の昆布締めで天ぷら
CIMG0723-001.jpg

鯛、5日以上昆布で〆たので、、さすがに味が濃そう(^^ゞ!!
CIMG0705.jpg


思いつきでサッと揚げるてんぷらにしてみました。
これが美味しいの。。
ちょっとだけ塩をつけるだけで、、美味しい!!
娘、もっともっと、食べたい!だって。。ヽ(^。^)ノ

Cpicon 鯛とサーモンの昆布締め! by きりまりママ



とろろ蕎麦
CIMG0725-001.jpg



「豆もやしと生ハムの中華風サラダ」&「人参の多めのナマス」
CIMG0714.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0719.jpg

とろろ蕎麦
鯛の昆布締めで天ぷら
豆もやしと生ハムの中華風サラダ
人参多めのナマス
焼きトマトの甘麹酢漬け



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓

レシピブログに参加中♪
↓ ↓ ↓

イカキムチ風マリネ!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。


昨日の夕食
CIMG0690-001.jpg

昨日は、柔らかく煮てある牛肉でポトフ!!
野菜がありそうで、あまりりませんでした。
迷ったのですが、紫キャベツを入れてしまいました。。
はい、、これって大失敗かな。。。。(^^ゞ
スープは、紫キャベツの色素で汚くなるし、
お味も紫キャベツって、スープには合わなーーい。。



イカキムチ風マリネサラダ
CIMG0696-001.jpg

見かけほどしつこくないです。
ニンニクは入っていないし、結構あっさりです。
生のイカ塩辛みたいに、歯にまとわりつかないし、、
柔らかく、おススメです!





ポトフ
CIMG0694-003.jpg

溢れんばかりにてんこ盛りですが、
お野菜一杯で満足(^^)v
娘のリクエストで、ポーチドエッグ入れました。。なんだか美味しい(^^)v



焼きトマトの甘麹酢漬け&人参ラぺ&パプリカの塩キンピラ
CIMG0698-001.jpg

今週は、焼きプチトマト、半分に切るのも面倒で、まん丸のまま焼きましたが、
ちゃんと味は、凝縮され、甘くなりました。。
トマトは焼くとリコピンの吸収率がグンとアップ!!
これからは、丸いまま焼こう!!それならちっとも苦になりません!!(^^)v
CIMG0682.jpg

Cpicon 焼きプチトマトの甘麹酢漬け by きりまりママ




こんな感じの夕食
CIMG0692-001.jpg

ポトフ
イカキムチ風マリネのサラダ
焼きプチトマトの甘麹酢漬け&人参ラぺ&パプリカの塩キンピラ



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

焼きエリンギのピリ辛韓国風マリネ!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0694.jpg

昨日は、大好きなサーモンバーグ
今更、気づいたのですが、北海道産の生秋鮭って美味しいねえ。。
変な思い込みで、生食用=新鮮  と感じていました。
なので、サーモン料理もすり身は、お刺身用サーモンで作ることが多かったのです。。
しかし、秋鮭で作ってみると、
生食用のチリ産やノルウェー産のサーモンで作るより、ずっと美味しい!!
生臭さがなく、クセがなく美味しい!!
やっぱり、新鮮な季節の物が美味しいんですね。。



焼きエリンギのピリ辛韓国風マリネ
CIMG0697-001.jpg





秋鮭でサーモンバーグ
CIMG0683.jpg

秋鮭すり身/300g  塩麹/30g  玉ネギみじん切り/半個  卵 /1個

粉類のつなぎは無し!卵は入れてみました。。
塩麹と卵でふんわり簡単!!



ソボロ丼、ポーチドエッグ添え
CIMG0686.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0693.jpg

そぼろご飯、ポーチドエッグ添え
サーモンバーグ
焼きエリンギのキムチ風&焼きプチトマトの麹漬け&豆苗の黒胡麻和え
具だくさん味噌汁



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

鯛とサーモンの昆布締め!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。


昨日の夕食
CIMG0672-001.jpg

昨日は、ちょっと遅めの帰宅の息子。。
夕飯を見るなり、、
「今日は、ちょっと質素だね。。」
などと言いました。。ま、良いけどね。。フン(-"-)

お味噌汁、豚汁にしときゃあ良かったかな。。
(困ったときは、豚汁!!の我が家です。。)

そんなこと言うわりには、麦とろ、お代わりしまくっていました。。
量で勝負だそうです。。



鯛とサーモンの昆布締め
CIMG0676.jpg

1日半〆てあります。
2,3時間後から1週間、食べることができます。
3時間以上置くと昆布臭くなるという話もありますが、
釣りたてでない限り、スーパーのお刺身でしたら、長時間置いても、
私は美味しいと感じます。
特にサーモンは、独特の生臭みがとれて美味しい!!

充分、旨みがあるので、
お醤油無し、柚子胡椒だけで食べるのが、お気に入りです。
茅乃舎さんの柚子胡椒で食べると最高に美味しいよ!!





鯛の昆布締めとワカメの酢の物
CIMG0678.jpg



麦とろ
CIMG0674.jpg

当然と言えば当然ですが、
雑穀米を入れたら、麦飯が赤くなりました。。(^^ゞ



焼きナスと焼きエリンギのお浸し
CIMG0679.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0667.jpg

麦とろ
焼きナスと焼きエリンギのお浸し
鯛とサーモンの昆布締め、柚子胡椒で
鯛の昆布締めとワカメの酢の物
人参のキンピラ
具だくさん味噌汁




本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

常備菜!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



今週の常備菜
CIMG0658.jpg

さつま芋のメープルシロップ煮、タラコのごま油漬け、パプリカの塩キンピラ、シラスのごま油漬け、人参ラぺ、ナマス、
肉そぼろ、豆苗の胡麻和え、塩茹で鶏、
豆もやしと生ハムの中華風、焼きエリンギのピリ辛塩麹漬け、牛すね肉の柔らか煮、
イカの塩麹塩辛風、焼きトマトの甘麹漬け、焼きナスと焼きキノコのお浸し


あっという間の週末、、終りました。
だいぶ、衣替え&整理整頓、終りましたが、、
今、長そで、着ていると暑い。。(^^ゞ

週末どころか、年末、、ですね。。
今年こそ、早目の大掃除はじめるぞーーー!!
(毎年、言っています。。)


週末こんなの食べていました。。

夕飯
CIMG0622.jpg

黒ゴマソースで棒棒鶏が好き!
CIMG0631.jpg

Cpicon 黒ゴマソース!! by きりまりママ




ランチ
CIMG0652.jpg

超姉さん から頂いた 気仙沼完熟牡蠣のオイスターソース とタコ で作った焼きそば!
抜群に美味しかったあ。。このオイスターソース、使ったら他に戻れないかも。。
CIMG0659.jpg

超姉さん、ありがとう!!<(_ _)>

CIMG0654.jpg




おやつにクリームソーダ
CIMG0637.jpg

以前TVで見た、クリームメロンソーダ、1度やってみたかったの(^_^)v
カレー皿いっぱいの大きいメロン、、豪華でしょ!!ヽ(^。^)ノ

三ツ矢サイダー+ファミリーマートのヨーグルトアイスがおすすめ!!



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

マグロの塩麹オイル煮!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0610.jpg

朝夕、めっきり涼しくてなりました。。
外出時はさすがに長袖で大丈夫ですが、
室内では、半袖です。。
衣替え、したいけれど、もう少し。。かな。。
大々的に、衣替え+断捨離、、したいなあ。。



マグロの塩麹オイル煮のおろしポン酢かけ
CIMG0614.jpg

マグロの塩麹オイル煮
CIMG0605.jpg

Cpicon ツナの塩麹オイル漬け by きりまりママ



トマトの肉詰め焼き
CIMG0613.jpg

Cpicon トマトの肉詰め焼き! by きりまりママ

1個は、途中、裏返した時チーズをのっけて蒸し焼きにしました。



ツナキャベツ&焼きキノコの醤油漬け
CIMG0616.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0609.jpg

トマトの肉詰め
ツナのオイル漬けおろしポン酢
ツナキャベツ&焼きキノコの醤油漬け
具だくさん味噌汁


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

アボカドのタラコのごま油漬けかけ!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0592.jpg

昨日は、日中出かけ、ランチもたっぷり、おやつもたっぷり食べてしまいました。。
食べ過ぎにつき、夕飯は、控えなきゃ。。
そんな日は、夕飯作る気もなく、、、、
そんな日に限って、皆、早く帰ってくるし。。(-_-;)(^^ゞ

簡単に作りました!!!



小さいワカサギの天ぷら
CIMG0597.jpg

すごく小さかったので、
天ぷらというよりかき揚げです。



タコ飯
CIMG0602.jpg

超姉さんにもらった、私の腕の様に太いタコ足で!!
タコ、たっぷりで美味しかったあ。。
超姉さん、ご馳走様!!



人参ラぺ&オクラおかか&アボカドのタラコのごま油漬けかけ
CIMG0599.jpg

アボカドのタラコのごま油漬けかけ
アボカドを切って、タラコのごま油漬けをおソースに!!
CIMG0600.jpg

Cpicon タラコのごま油漬け by きりまりママ



こんな感じの夕食
CIMG0596.jpg

タコ飯
小さいワカサギのかき揚げ
人参ラぺ&オクラおかか&アボカドのタラコのごま油漬けかけ
具だくさん味噌汁



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

ツナキャベツえのきだけサラダ!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0576.jpg


前日に、秋刀魚の押し寿司、作らんばかりになっていたのですが、
どうしても肉!お願い肉!という息子が、
焼肉、食べに行こうよ!!!
との誘いを断れず、、
酢飯は冷蔵!開いて焼いた秋刀魚はチルドに保存しておきました。。

お蔭で昨日は、夕飯作りも楽ちん!
酢飯も秋刀魚も軽く温めたら味も問題なしでした!!ヽ(^。^)ノ



秋刀魚の押し寿司
CIMG0582.jpg

今年2回目です!!
作り方 → ☆☆

以前 masakohimeさん に教えてもらって以来毎年作っています。。



トマトのナムル&ピリ辛豆もやし&ツナキャベツえのきだけサラダ
CIMG0581.jpg



ツナキャベツえのきだけサラダ
CIMG0574-001.jpg

Cpicon ツナキャベツえのきだけのサラダ by きりまりママ



鶏団子と小松菜の炊き合わせ
CIMG0584.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0579.jpg

秋刀魚の押し寿司
鶏団子と小松菜の炊き合わせ
トマトのナムル&ピリ辛豆もやし&キャベツツナえのきだけサラダ
具だくさん味噌汁



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

今週の常備菜!     電子レンジで焼きリンゴ!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



今週の常備菜
CIMG0571.jpg

マグロのガーリックオイル煮、タラコのごま油漬け、鮭フレーク、
人参ラぺ、小松菜のお浸し、焼きエリンギの醤油漬け、
ピリ辛そぼろ、茹で塩鶏、タコのピリ辛漬け、
ツナキャベツえのきだけサラダ、プチトマトのナムル、ピリ辛豆もやし


連休、やっと終了!!
この3連休は、外食が多かったような。。。

ブロ友で同じ年、もう同級生って感じの 超姉さん と飲み会&食事会!
超姉さんの16才年下の イケメンご主人も一緒に、
楽しかったね。。ありがとう!!

横浜うかい亭の食事!美味しいでした。。
2015-10-013.jpg

超姉さんのブログはコチラ →  ☆☆



ブログお休み中は、
こんな夕食も!
CIMG0504.jpg



あと、、タコ焼き、、焼肉等々。。



電子レンジで焼きリンゴ
CIMG0513.jpg




misyaちゃんの焼きリンゴ、見て、食べたーーい!!
でも、オーブンでじっくり焼く手間を惜しんで簡単に作ってしまいました。。
misyaちゃんの焼きリンゴの方が、ずっと美味しいはず(^^)v

misyaちゃんの焼きリンゴはコチラ →  ☆☆☆



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0497.jpg

昨日は、茹で塩鶏で、シンガポールチキンライス!
と思いましたが、、、シンガポールチキンライス、家族にうけないんです。。
「ご飯何?」って訊かれて、
「シンガポールチキンライス!!」って答えると、、
明らかにがっかり~~の顔するのよね。。

茹で鶏は、サラダとスープに!
ご飯は、有り合わのもの、のっけて、ビビンバに!!
という適当ご飯でした。。(^^)v

なんか、やる気無くて、、写真も撮り忘れてるし。。
個々のは、切り抜きです。。(-_-;)



タラコとカニのビビンバ
CIMG0497-001.jpg

毎週作っているタラコのごま油漬け、カニほぐし身、カイワレ、三つ葉、ポーチドエッグを、
ごま油と塩で味付けしてあるご飯にのせました、。

タレは、醤油麹+コチュジャン

Cpicon タラコのごま油漬け by きりまりママ



チキンサラダ
CIMG0496.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0495.jpg

カニとタラコのビビンバ
チキンサラダ
黒ゴマスープ
プチトマトのナムル&蕪のナムル&豆もやしのナムル


本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

優しい味の卵焼きスープ!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0484-001.jpg

今週は、はやかったです。。。
年をとると、時間が早く過ぎるように感じます。。
もう、今まで生きてきた時間より先は短い。。と思うと、
一生懸命何かをやらなきゃ、、とは思うのですが、
空回りです。。(-_-;)
日常が、つつがなく過ぎれば、それで良しとしなきゃいけないのかな。。
もうひと頑張り、、とは思っています(^^)v



卵焼きのスープ
CIMG0479.jpg





エビマリネ
CIMG0487.jpg



鶏肉とパプリカ、レンコンのオイスターソース炒め
CIMG0485.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0482-001.jpg

鶏肉とパプリカ、レンコンのオイスターソース炒め
エビマリネ
卵焼きスープ
人参グレープフルーツサラダ



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

ナスのひき肉のっけ焼き!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。


昨日の夕食
CIMG0465.jpg

最近の野菜の高騰ぶり、、何とかして!!
って毎日、怒っています。。
なすのはさみ揚げ、食べたかったのに、、ナスがナスが、、小さいナスが、
本当に小さいナスが、3本で290円だって。。
この大きさなら、3人で6本は必要!ですが、、3本にしました。。

なので、いつもは、ナスでひき肉タネを挟むところを、
のせて、焼きました!!
これもありかな。。
作るのは、すっごく楽ちんでしたよーー。。



ナスのひき肉のっけ焼き
CIMG0472.jpg

なんか、不細工な出来(-_-;)
もっと丁寧に、形を作ればよかった。。





炙りサーモンの叩き山芋かけ
CIMG0468.jpg

Cpicon 山芋の塩麹漬け by きりまりママ



人参サラダ&ツナキャベツ&キノコの醤油漬け
CIMG0473-001.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0462-002.jpg

ナスのひき肉のっけ
炙りサーモンの叩き山芋かけ
人参サラダ&ツナキャベツ&キノコの醤油漬け
具だくさん味噌汁



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

野菜クズでモズクスープ!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0446.jpg

昨日のスープは、常備菜を作るときに出るくず野菜を煮詰めて作ったダシ汁で作りました。。
優しいお味で美味しかったあ。。
人参やトマトの皮、キャベツの芯等々、、800g以上ありました。。

FB友からも、ブロ友さんからも、お問い合わせのある私の小さいお茶碗!(笑)
CIMG0453.jpg

コレ、娘が赤ちゃんの時使っていたものです。。
20年以上現役です(^^)v
数回のお引越しでもなくならず、アメリカにも持っていきました。。
小さいので、ダイエット中の私に丁度いいかなと思って、最近、愛用しています(^^)v



野菜クズでモズクスープ!!
CIMG0448.jpg

最近、面倒で、野菜くず、捨てていたのですが、
よく洗って煮て、濾すだけで、美味しいスープができるんだから、簡単ですね。。
CIMG0410.jpg

クタクタになったら濾して、塩で味付け!!
このビタクラフトのお鍋も30年近く現役!!私って物持ち良いねえ(^^)vヽ(^。^)ノ



エビフライ
CIMG0451.jpg



プチトマトとブドウの白ワイン漬け&山芋の塩麹漬け&ピリ辛豆もやし
CIMG0449.jpg

Cpicon ミディアムトマトとブドウの白ワイン漬け by きりまりママ

Cpicon ピリ辛豆もやし by きりまりママ

Cpicon 山芋の塩麹漬け by きりまりママ



こんな感じの夕食
CIMG0442.jpg

エビフライ山盛り!
モズクスープ
プチトマトとブドウの白ワイン漬け&山芋の塩麹漬け&ピリ辛豆もやし



本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓


常備菜!  お弁当!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



今週の常備菜
CIMG0431.jpg

山芋の塩麹漬け、タラコのごま油漬け、ピリ辛豆もやし
シラスのごま油漬け、小松菜のお浸し、茹で塩鶏、プチトマトとブドウの白ワイン漬け、
蕪の塩麹ナムル、エビとプチトマトとキノコのマリネ、プチトマトのナムル、
エリンギの醤油漬け、ツナキャベツマリネ、人参グレープフルーツマリネ



最近のお野菜の高騰ぶりは何なの!!(-"-)。。
大好きなトマトも、、高価過ぎ!!
なーーんて思っていたら、
仲良しの、超姉さんから、素敵なお裾分け便が届きました(^^)v
嬉しいーー!!
CIMG0401.jpg

超姉さん、ありがとう!!
早速、常備菜に使わせて頂きました!!!
3品もできましたヽ(^。^)ノ
CIMG0433-001.jpg  CIMG0436-001.jpg

CIMG0437-001.jpg

Cpicon プチトマトの塩麹ナムル by きりまりママ

超姉さんの素敵ブログはコチラから → ☆☆
可愛いらんたんとも会えるよーー(^^)v


土曜日の夕食
CIMG0406.jpg

ヒレステーキ、たっぷり野菜添え
オニオンスライス&ワカメの酢の物
さつま芋のメープルシロップ煮&キノコの醤油漬け
具だくさん味噌汁

この日は、朝のTVで、年をとってからは、肉を食べた方が元気に過ごせる、、という番組をやっていました。
すっかり、その気になって、、ヒレステーキ!!
息子200g、私150g、、もちろん完食!(^^)v
美味しいでした。。



昨日の夕食
CIMG0420.jpg

鮭しんじょ、味噌仕立て
アサリの炊き込みご飯
シラスとアンチョビのオープンオムレツ
蕪のナムル&ツナキャベツサラダ



お弁当
CIMG0357-002.jpg
2色そぼろご飯、牛肉と小松菜の甘辛炒め、人参キンピラ、キノコの醤油漬け


CIMG0251.jpg
ユカリおむすび、卵焼き、タコの唐揚げ、人参オレンジサラダ



CIMG0274.jpg
ドリア、ヒレカツ、キノコの醤油漬け、さつま芋のメープルシロップ風味




本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓



塩麹でふっくら!レンコンのひき肉詰め!!!  ベイクドポテト、ごま油タラコ添え!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0389.jpg

週末で、食材も乏しくなってきました。。
でも、お買いものには行かない!!それが一番の節約です!!
ないは、ないなりに、、、夕飯作り!!
ってのも、結構楽しかったりします。。(←自己満足の世界ですが、、)



レンコンのひき肉詰め、柚子胡椒醤油麹ソース添え
CIMG0392.jpg

塩麹の力でつなぎいらず!!
醤油麹+柚子胡椒のタレ、、最近のお気に入り!
魚でもお肉でも、なんにでも合います!!




ベイクドポテト、タラコのごま油漬け添え
CIMG0395.jpg

ベークドポテトにも タラコのごま油漬け をソース代わりに添えて!
美味しい!!

Cpicon タラコのごま油漬け by きりまりママ



具だくさん味噌汁
CIMG0394.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0390.jpg

レンコンのひき肉詰め
ベイクドポテト、タラコのごま油漬け添え
小松菜と豆もやしのナムル&オニオンスライス
キュウリの醤油漬け
具だくさん味噌汁
柔らか牛肉のおろしポン酢





本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

ごま油風味のタラスパ!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日の夕食
CIMG0364-002.jpg

今日は、風が強いみたいですね。。
今もビュービューいってます。。
皆様、お気をつけ下さい。。

外は、涼しいのですが、
家の中は、空気がこもって、蒸し暑いなあ。。
やっぱり煮炊きするからでしょうかねえ。。

夕飯も手詰まりで、、毎日、似たようなものばっかり(^^ゞ(-_-;)



ごま油風味のタラスパ
CIMG0372-001.jpg

わざわざ、ごま油風味にした訳ではなく、
冷蔵庫にあったのが、
タラコのごま油漬け
Cpicon タラコのごま油漬け by きりまりママ

茹でたスパゲッティをごま油漬けのタラコで和えるだけです。

これが、和風のような、中華風のような、タラスパで美味しい!!



マグロとトマトとキノコのチーズ焼き
CIMG0369-001.jpg

常備菜(マグロとキノコとトマトのオイル煮)です!
そのままでも良かったのですが、チーズをのっけて焼きました!
CIMG0362.jpg



肉団子スープ
CIMG0375-002.jpg


仕上げに、キャベツとネギを入れようと思って、刻んで、冷蔵庫に入れていたのに、、
入れ忘れました。。(-_-;)あーあ。。



プチトマトのオイル漬け&キノコの醤油漬け
CIMG0374-001.jpg




こんな感じの夕食
CIMG0367-001.jpg

タラコスパゲッティ
肉団子スープ
マグロとトマトとキノコのチーズ焼き
プチトマトのオイル漬け&キノコの醤油漬け





本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

サーモンのガーリックステーキ、柚子胡椒醤油麹ソース添え!!

おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。



昨日のおやつタイム!
CIMG0341.jpg

昨日は、娘が代休!
やっぱり、買ってきました!大好きなケーキ!!
ダイエット!ダイエット!といつも叫んでいる私ですが、、、、
あえなく、撃沈!
娘曰く、少な目だそうですが、、、、、(^^ゞ
夕飯前に、完食!!!!!ヽ(*゚O゚)ノ
CIMG0336.jpg



昨日の夕食
CIMG0353.jpg

夕飯、抜くのは無理なので、主食抜きに!
娘はそうもいかないので、
娘の揚げ出し豆腐スープには、素麺を入れました。



揚げ出し豆腐スープでにゅうめん
CIMG0354.jpg



サーモンのガーリックステーキ、柚子胡椒醤油麹ソース添え
CIMG0347.jpg



人参キンピラ&ピリ辛豆もやし&キュウリの醤油漬け
CIMG0349-001.jpg



こんな感じの夕食
CIMG0355.jpg

サーモンのガーリックステーキ、柚子胡椒醤油麹ソース添え
揚げ出し豆腐スープでにゅうめん
人参キンピラ&ピリ辛豆もやし&キュウリの醤油漬け
小松菜のお浸し





本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。

励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの  Ctrl  を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
m(_ _)m
↓ ↓ ↓
Top Food Blog
↓ ↓ ↓

 ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓