おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
昨日の夕食

食品は買う気はなかったのですが、
ちょこっと寄ったスーパーに、
新鮮な北海道産のワカサギが、大量に入って400円!!
これは、買うしかない!!
豆鰺と違って、下処理が楽だもののねえ。。
南蛮漬けにと思っていましたが、
すぐに食べるんだったら、天ぷらかフライが簡単でいいね。。
ワカサギの天ぷら
ゆかり塩で!
もずく酢
いつもは、甘酢で漬けておくのですが、
土佐酢風に、茅乃舎さんのダシを入れてみたら、すっごく美味しくなりましたヽ(^。^)ノ
☆作り方
モズク250gは流水で塩抜きしておき、
合わせ酢(黒酢/大さじ3、煮切りみりん/大さじ4、塩麹/大さじ1、茅乃舎のダシ/小さじ1)に
漬けて保存しておく。(1週間はもちます)
タコとマッシュルームのピリ辛炒め&プチトマトとシメジのオイル漬け
海水漬け
作り方はコチラ →
☆☆
こんな感じの夕食

タコとマッシュルームのピリ辛炒め&プチトマトとシメジのオイル漬け
ワカサギの天ぷら
海水漬け
もずく酢
さつま芋ご飯
具だくさん味噌汁
おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
昨日の夕食

昨日のランチは、賑やか女子会!!でした。。
ランチの後、みんな、
お腹いっぱーーい!とか。。
夜はもう入らない!とか。。
でも、私は、そこまでじゃあなかった(^^ゞ
実際、皆さん、夜は、お腹すかなかったようです。。
私は、そうでもなく、、夜も普通にお腹すいて普通に食べられました。
皆がそう言うんだから、、きっとそうなんだと思い、お米は抜きにしましたが。。
結論、、
私、胃が大きい。。かも。。
私、そんなに食べてないのに太る!!と思っていたのは誤解で、
実際は、人より食べている。。らしい。。(^^ゞ
(女子会ランチは後程~~)
カラーピーマンの肉詰め
☆作り方
1、豚肉(300g)、玉ねぎのみじん切り(1/2個)、溶き卵(1個)、パン粉(50g)、塩コショウ少々をよく練っておく。
2、カラーピーマン(6個)は半分に切り、種を除き、薄く小麦粉をまぶし、
1を詰める。
3、2をフライパンに蓋をして、片面につき3,4分づつ蒸し焼きにする。
タレは、ケッチャップ/3 + コチュジャン/1
炙りサーモンのカルパッチョ
人参オレンジマリネ&生ハムコールスロー&キュウリの醤油漬け
こんな感じの夕食

カラーピーマンの肉詰め
炙りサーモンのカルパッチョ
トマトのお浸し
アオサ海苔と豆腐のお澄まし
人参オレンジマリネ&生ハムコールスロー&キュウリの醤油漬け
女子会ランチ昨日は、mariちゃん おすすめの、ダッチベイビーを食べてきました。
mariちゃん、
masakohimeちゃん、
とあちゃん、私の4人で、
ランチ、吉祥寺の裏通りをウィンドウショッピング!!
一番若いとあちゃんの元気がないぞーーー、、と思っていたら、
ランチの甘さにちょっとやられ、
湿気にやられ、、、すっかりくたびれちゃったのね。。
他の年上のお姉さんたちは、足腰も強く、体力もあるんだわあ。。(爆笑)
とてもとても楽しいでした。。みんな、ありがとう!!
ダッチベイビー

エッグベネディクト

アップルパンケーキ

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
昨日の
おやつ
昨日は、久しぶりに娘がケーキを買ってきました(^^)v
マラソンの季節は、控えていたそう!
最近、母(私)もダイエット中につき、、我慢して我慢して、、一人3個にしたそう。。
このティータイム、夕方7時前。。
こんな時間に食べちゃって、当然、夕飯は控えめにしました。
昨日の夕食

これは、私の分で、
娘は春巻き、この3倍!とご飯でした。
でもでも、娘、夕飯前に、小雨の中ランニングに出かけていました。。
だから、だから、太らないんだね。。(^^ゞ
揚げ春巻き&生春巻き
生春巻きは、塩茹で鶏を裂いて柚子胡椒柚子味噌で和えたものと豆苗を巻きました。。
生ハム入りコールスロー風
今日もたっぷり生ハム!!
☆1、キャベツ中1/2個は、千切りにし、生ハム100gも千切りにする。
2、1をドレッシング(黒酢/大さじ3、グレープシードオイル/大さじ3、塩麹/大さじ1、蜂蜜/小さじ1)で和える。
トマトマリネ&中華コーンスープ
こんな感じの夕食

揚げ春巻き&生春巻き
生ハム入りコールスロー
さつま芋の蜂蜜煮
トマトマリネ&中華コーンスープ
エリンギと青梗菜のお浸し
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
おはようございます。
今日も見に来て下さりありがとうございます。
昨日の夕食

先日、長男が、自室のエアコンとTVを新調したら、
大型家電店から 生ハム500gが 送られてきた。。
まとめて、ドーーンと冷凍されて届きました。。ヽ(^。^)ノ
(小分けされていれば良かったのに)
食べきれないけど、食べなきゃ。。。

牛肉や豚肉500gなら、我が家は軽く1回で消費できますが、、
生ハムは、1回では無理でした。。
しょっぱいしね(-_-;)。。
生ハムのピザ
ソース代わりに焼きキノコと焼きトマトの塩麹オイル漬けをトッピング!!
生ハムメロン
生ハムと言えばコレヽ(^。^)ノ
焼きパプリカの塩麹オイル漬け
いつも適当ですが、
量を計ってみました。。
☆作り方
1、パプリカ(中3個)は、真黒焦げになるまで、グリルで焼き、
薄皮をむき、食べやすい大きさに切る。

2、塩麹小さじ2 とグレープシードオイル大さじ1をよく混ぜ、
1に回しかけ、冷蔵庫でキンキンに冷やす。
こんな感じの夕食

生ハムピザ
生ハムメロン
オイルサーディンのガーリックパン粉焼き
プチトマトの白ワインマリネ
焼きパプリカの塩麹オイル漬け
もずくスープ
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
又、いつも、たくさんのコメントを頂き、とても嬉しく思っています。
お返事は、ブログ訪問にさせて頂きたいと思います。
ブログをお持ちでない方には、ここでお返事させて頂きます。
励みになります!ポチッとお願いいたします。
お手数ですが、キーボードの Ctrl を押しながら
5箇所ポチポチ応援、お願いいたします。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓