fc2ブログ
夕食 > 「サーモンと鯛の昆布締め」、「ポテトとサーモンのチーズ焼き」

「サーモンと鯛の昆布締め」、「ポテトとサーモンのチーズ焼き」

昨日の夕食


1-CIMG4788-001.jpg

ヘルシーかな、、と思いつつサーブしましたが、
子供達は、お代わりしまくりでした。
ビタミンCたっぷりのイチゴジュースは風邪予防!!






「サーモンと鯛の昆布締め」
1-CIMG4790-001.jpg

昆布の旨みと軽い塩味なので、このまま食べても美味しい!
添えてあるナマスと一緒に食べても凄く美味しい!!


☆材料

サーモン・・・・・1サク
鯛・・・・・・・・1サク
昆布・・・・・・・適量


☆作り方

1、サーモンと鯛は薄切りにしておく。
2、昆布はさっと水にくぐらせしばらくおき柔らかくする。
3、2に1を並べ、軽く塩をする。
4、3を端から巻いていき、ラップをして、
  冷蔵庫で保存する。(翌日から5日後に食べる)
1-CIMG4694.jpg 1-CIMG4696-001.jpg 1-CIMG4698-001.jpg 1-CIMG4700-001.jpg







「ポテトとサーモンのチーズ焼き」
1-CIMG4786.jpg


☆材料(2人分)

じゃがいも・・・・・2個
塩鮭・・・・・・・・1切れ
チーズ・・・・・・・適量
牛乳・・・・・・・・大さじ2


☆作り方

1、ジャガイモはスライサーでスライスして水にさらし、さっと茹でる。
2、塩鮭は焼いて身をほぐしておく。
3、皿に、1、2、牛乳、チーズの順において、
  オーブントースターでこんがり焼く。
1-CIMG4764.jpg 1-CIMG4766.jpg 1-CIMG4771.jpg 1-CIMG4773.jpg







「鮭と菜っ葉の混ぜご飯」、「蕪と豆腐の揚げ出し」
1-CIMG4788-004.jpg

蕪も薄衣で揚げると美味しい♪
1-CIMG4776.jpg










こんな感じの夕食
1-CIMG4787-001.jpg

紅白昆布締め&紅白なます
ポテトとサーモンのチーズ焼き
蕪と豆腐の揚げ出し
鮭と菜っ葉の混ぜご飯
もずく酢
セリのおひたし






Food Photo Gallery ~ 食フォトギャラリー  
studio r に参加しています






本日も最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。


励みになります!ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

                                    ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ

 
スポンサーサイト



962:こんにちは♪

スモークサーモンならぬ、サーモンのこぶ締め! なるほど~。これは簡単で美味しそうですね。
実はサーモンの刺身が多少苦手だったりするのですが、このように昆布のいい香りがすると行けるような気がします!

素敵な知恵をありがとうございました~♪

応援☆☆☆

2013.01.30 15:19 のんた #kZB9b/iA URL[EDIT]
969:Re: こんにちは♪

のんたさん、こんにちは!

> スモークサーモンならぬ、サーモンのこぶ締め! なるほど~。これは簡単で美味しそうですね。
> 実はサーモンの刺身が多少苦手だったりするのですが、このように昆布のいい香りがすると行けるような気がします!

昆布締めも、結構簡単にできます。
サーモン刺身、苦手でしたか。。
手頃だし、アンチエイジング!!のため、私はどんどん食べてます。。

> 素敵な知恵をありがとうございました~♪

ご参考になり、よかったです。。\(^^@)/

2013.01.31 14:24 キリマリ #- URL[EDIT]
1169:

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。

2013.02.17 16:07 履歴書の書き方 #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する